僕らソルトアングラーにとってキジハタって存在は、数年前に比べてかなり身近になってきました。
タックルやリグの進化、釣り方や生態などの解明により、現在ではひとつのジャンルとして十分に釣りが成立するターゲットして認められているように思います。
見た目も美しく、ファイトも強烈で、食べて美味しいキジハタは、シーズンになると好んで狙われる人気者となったワケですが、ここで心配なのが個体数の減少。
そこで今回は、そんなキジハタがいつまでも釣れるようにというSevenStar'sさんの提案をピックアップです。
もちろんこの提案はキジハタだけじゃなくって、どんな魚にも言えることなんで、海からの恵みをご馳走になる方はちょっと心掛けて頂けたらなと思うわけです。
基本的に食べる分だけ持ち帰るってスタイルが、魚釣りを長く楽しむための秘訣だと思うんですね。
関連記事
山口県 30cm未満のキジハタを捕獲禁止に