34代表の家邊さんのブログに、ライトゲーマーのために考え抜かれたタックルバッグの話題がアップされています。
足場が安定している釣り場での釣行ってのはそれほど気を使うことがありませんが、テトラ帯や磯、岩場での釣りとなるとかなり神経を使います。
スパイクなどで滑らないように気を配っていても、足場が狭く水平でもなく、滑りやすい場所では意外とバランスを崩しやすく、例えタックルバッグでもその重さひとつで簡単にバランスは崩れてしまうもの。
僕も最近では壁に張り付いたり、岩場を長く歩くような磯場の移動が多い釣りの時はデイパックを使用して、バランスを崩さないようにしています。
これって本当に重要な事で、足場が悪い場所で釣りをされる方は注意が必要です。
万一転倒すれば、怪我やタックルの破損、場合によっては…。その被害は計り知れないですから。
んで、今回紹介するバッグはその辺りを十分に考慮し、さらに使い勝手にまでこだわって作られた、ライトゲーマーへの愛が詰まったタックルバッグ。
発売や価格などはまだ不明ですが、ライトな釣りを愛するアングラーさん注目のバッグ であることは間違いなしです。
ちなみにコチラではジグヘッドケースの新型の話題がアップされていますよん。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |