松尾さんがチヌパラドッヂとチヌゲーをサラリと解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター

松尾さんがチヌパラドッヂとチヌゲーをサラリと解説

投稿日:



アピアスタッフブログにチヌパラドッヂの生みの親である松尾道洋さんが、チヌパラドッヂの使い方とクロダイゲームのちょっとしたポイントを紹介しているので、チヌゲー大好きっ子にご案内。
昼夜問わず釣れるルアーターゲットであるクロダイですが、いくら手軽に楽しめるとは言え、無闇矢鱈と投げて巻くばかりじゃ釣果に結びつきません。
やはりそこはルアーゲームらしく、ベイトの存在が関係してきます。
そのあたりを頭に入れて挑んでみると、もっともっと釣りは楽しくなるはず。


アピア(APIA) チヌパラドッヂ 7g 07(レッドアワビ)【釣具のポイント】【RCP】
by カエレバ

関連記事
起き上がり小法師システム搭載! チヌパラドッヂ発売
クロダイ専用設計のクレイジグ波動チヌが発売
新たに考案されたボトム用リグ「ブライトリグ」を大公開
ビフテキのクロダイチューンが結構良さ気な感じ



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パームス 根魚ロッド「ラークシューター」を発売

アングラーズリパブリックさんから、ハタ科の魚をはじめソイやアイナメなどのロックフィッシュを釣るためのロッド「ラークシューター」が発売されます。 ラインナップは全7本で、うち3本がキジハタ向きのロッドと ...

ロックな魚にぴったりなスタッガーワイドにソルト用1.2&1.5インチが追加

結構前にソルトの根魚に使ったら楽しんじゃないかな?って感じでコチラで紹介したハイドアップさんとこのワーム「スタッガーワイド」。 バス用ワームなんですがそのテロテロした動きに僕自身が魅了されて紹介しちゃ ...

フィッシングショー2015 村田基キャスト講座

フィッシングショー2015で行われた村田基さんのキャスティング講座の模様を爆釣チャンネルさんがyoutubeにアップしてくれているんでご紹介です。 本動画の見所はスピニングリール&ベイトリールの持ち方 ...

デイメバリング実釣解説&LINK50を動画で徹底解説

以前コチラで紹介した34さん初のプラグ「LINK50」の紹介動画アップされていたのでご案内。 本動画は開発担当である大石さんがその特徴からカラーに至るまで徹底解説。 また下の動画ではワームとプラグを使 ...

ブリーデン 大阪FSセミナーが続々とアップ

大阪フィッシングショーで行われたブリーデンのセミナー動画がオフィシャルサイトに アップされているのは、すでに皆さんご存知かと思います。先日当サイトでお伝えしたのはメバリングやアジング、エギング界を代表 ...

follow us in feedly