瀬戸内アングラーの名台詞「居りんさった!」がTシャツに

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

瀬戸内アングラーの名台詞「居りんさった!」がTシャツに

投稿日:



ローカルな話題で申し訳ないんですが、「居りんさった!」の名台詞でお馴染みのマリンアイテムショップ松田さんが、オリジナル「居りんさった!!」Tシャツを限定で発売するそうです。
探りに探ってなかなかバイトが得られない時、かすかに手元に感じるアタリがあった時は嬉しいもの。
そんな時に出てくる言葉が「居りんさった!」なんですね。
そんな安堵と期待感に満ちた言葉を、大きく背中にプリントしたのが今回ご案内するTシャツ
受注発注の初回限定なんで、欲しい方早めにどんぞ。


関連記事
フィッシンギアブランド「NUTS & VOLTZ」がスタート!




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

固定観念をぶっ壊し出来上がった拘りのプラグ「FCTストリームドライブ45CB」が誕生!

僕たちの身のまわりには「これってこーゆーものだから」とか「昔からこーだったから」とか、「それであることがあまりにも普通だったから、そーゆーもんだと疑う余地がなかった」ってことが結構あるワケでして、身近 ...

更新お休み中にちょいと気になったプラグたちをザザッと簡単に紹介です

この度、暫くのあいだ更新をお休みしていたワケですがその期間中でもちょこちょこと新製品なんかをチェックしておりました。 今回はその中からちょいと気になったアイテムをピックアップしてご紹介です。 まず気に ...

フォールの釣りを左右するジグヘッドのバランスとシマノのおすすめワームをテスターが紹介

シマノのテスターを務める丹羽さんのブログに、アジングに関する話題がアップされているのでご案内。 アジングといえば巻きの釣りよりも、どちらかと言えばフォールの釣りの方がシチュエーション的に多いですよね? ...

このところずっと溜め込んでた、気になるアイテムをピックアップでお届け

長いこと続く繁忙期で休みも貰えず釣りにも行けず、自分が「左巻き」なのか「右巻き」だったのかすら忘れてしまってました。 リールメンテの際にハンドルを取り付ける際に「あれ? あれ? どっちだったっけ?」っ ...

レオンさんのプラグ話が興味深くて楽しげな件

レオンさんブログに、メバルプラッギングのお話が続けて投稿されているのでご案内。 ちょい前までメバリングっていうとワームがメインって感じで、プラグで釣れることは知ってても、やっぱりワームを使っちゃうって ...

follow us in feedly