オススメ タックル テスター
レガシーブルーライン 71MTをチヌゲーで実釣インプレ

アピアさんとこのスタッフブログにレガシーブルーラインの71MTを使った、クロダイゲームの模様が綴られています。
通常クロダイのデイゲームと言えば、トップウォーターもしくは最近注目されているデイのズル引きですが、ブログにアップさているのはバイブレーションによるボトムゲーム。
今回紹介されている釣りでは45~50アップの年無しサイズが複数キャッチされているので、このロッドの性能と素性の良さを知ることが出来ます。
また、バイブレーションでクロダイを狙う際のちょっとしたコツもチラリと紹介されているので、釣行の参考にしてみてくださいな。
あ、え~とブログエントリーで使用しているのはプロトだそうなんで、製品版とはちょいと違うかもです。
関連記事
Legacy'BLUE LINEがリニューアル?そのプロトを紹介。
APIAのメバルロッドとその使い所をサラリと紹介
APIAアドバイザーがレガシーシリーズをインプレ
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。


過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル, テスター
-クロダイ・チヌ・キビレ, ロッド
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
真鯛のカニパターンを攻略するエアーオルグ
陸っぱりからでも釣れることはハッキリと分かっていて、メソッドも一部では確立されつつあるターゲット「マダイ」。潮通しが良く水深のあるエリアなんかが良さそうで、時期になるとマダイのみに的を絞って釣行を重ね ...
-
-
TE83のテストの模様をレオンさんがチラリと紹介
「68ストレンジ」、「74エレクトロ」と言えばブリーデンさんとこの名刀でして、これらのシリーズがライトゲームに与えた影響というのは非常に大きく、今なお根強いファンを持つライトゲームロッドですね。 その ...
-
-
クロススリットのシートを利用して、レイアウト自由なルアーケースにカスタムしちゃおう!
パゴスさんとこのブログに、レイアウトを自分好みに変えられるルアーケースのカスタマイズがアップされているのでご案内。 当サイトではルアー収納ネタをチョコチョコ紹介しておりますが、今回のカスタムルアーケー ...
-
-
黒原さんのスプリットアジング動画が公開
アルカジックジャパンさんのオフィシャル動画に、ブランドビルダーの黒原さんのアジング動画がアップされています。 潮の流れがあるエリアをスプリットショットリグで攻略していく様子が収録されており、当日のヒッ ...
-
-
瀬戸内アングラーの名台詞「居りんさった!」がTシャツに
ローカルな話題で申し訳ないんですが、「居りんさった!」の名台詞でお馴染みのマリンアイテムショップ松田さんが、オリジナル「居りんさった!!」Tシャツを限定で発売するそうです。 探りに探ってなかなかバイト ...