デカメバルを確実に獲るためのフック考察を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ

デカメバルを確実に獲るためのフック考察を紹介

投稿日:2014年6月3日 更新日:



アジにしてもメバルにしても確実にキャッチするためには、繊細なバイトを感知して、確実に合わせ、上顎にフッキングさせるということが重要になってきます。
掛けた魚のサイズが大きければ大きいほど、口の横の弱い部分に掛けた時のバラシ率は上がり、最悪は魚の口を裂いてフックアウトし、魚体にダメージを与えてしまうことだってあるんですね。
できるアングラーとしては魚に与えるダメージを最小限にとどめ、キープ&リリースに限らずスマートかつジェントルに取り込みたいもの。
ってなワケで今回は、硬い上顎にフッキングさせることなく、確実にキャッチできるジグヘッドのフック形状についての話題が書かれている梶本さんとこのエントリーをご紹介。
尺モノのメバルやデカメバルを専門に狙っている方に、ちょいとオススメな内容でございます。
そうそう、リリースを視野にいれている釣行の場合は、バーブレスにしておきましょうね!


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ラインの特性を知る 「フロロとポリエステル」

アジングもすっかり定着しライトゲームのなかでも1、2を争うほどの人気カテゴリーと成長しました。その道具やリグの進化も目覚しく、現在でも開発され続け釣具店のルアーコーナーを賑わす主役級の釣りと言っても過 ...

話題沸騰のメタルマルのキモの部分を動画解説

nullフィッシングショーで華々しくデビューを飾った「メタルマル」ですが、すでに初回出荷分が完売らしくその注目度の高さたるや凄まじいものがありますね! 今回はそんな魚種を問わないライトゲームのファイナ ...

松尾氏が手掛けた尺メバロッドがいよいよ登場

以前コチラでお伝えしたAPIAの松尾さんプロデュースの尺メバロッドが遂にリリースされるようなんで、全国の尺メバルファンにお知らせです。 基本的に尺サイズのメバルがターゲットのこのロッドですが、実はヒラ ...

メタルバイブでデイのクロダイを攻略しちゃおう

日中にクロダイを狙う釣りと言えばエキサイティングなトップウォーターゲームと、お手軽なボトムずる引きゲームがありますよね? そ今回紹介する釣り方は、上記の代表的な釣り方以外に、近頃流行りのメタルバイブを ...

小粋に楽しむ愛すべき日常の釣り「メバリング」を堪能するための動画を紹介

サンラインさんとこのyoutubeチャンネルに、テスターである武田栄さんがメバリングの楽しみ方を紹介している動画がアップされているのでご案内です。 メバルというお魚は手軽に釣ろうと思えばお気楽に、そし ...

follow us in feedly