アジにしてもメバルにしても確実にキャッチするためには、繊細なバイトを感知して、確実に合わせ、上顎にフッキングさせるということが重要になってきます。
掛けた魚のサイズが大きければ大きいほど、口の横の弱い部分に掛けた時のバラシ率は上がり、最悪は魚の口を裂いてフックアウトし、魚体にダメージを与えてしまうことだってあるんですね。
できるアングラーとしては魚に与えるダメージを最小限にとどめ、キープ&リリースに限らずスマートかつジェントルに取り込みたいもの。
ってなワケで今回は、硬い上顎にフッキングさせることなく、確実にキャッチできるジグヘッドのフック形状についての話題が書かれている梶本さんとこのエントリーをご紹介。
尺モノのメバルやデカメバルを専門に狙っている方に、ちょいとオススメな内容でございます。
そうそう、リリースを視野にいれている釣行の場合は、バーブレスにしておきましょうね!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |