釣れないワケない!って思ったビースレート48F

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

釣れないワケない!って思ったビースレート48F

投稿日:2014年5月23日 更新日:



ラッキークラフトさんとこのバスルアーの新製品「ビーストレート48F バグチューン」を一目見て、「こりゃあイケそうでしょ!?」って思ったので勢いで更新。
上に貼っつけた画像を見ていただければお分かりのとおり、水面直下も甚だしいなんとも破廉恥なレンジです。
プラグの前後に装備されたプロップと、フックに装着されたフェザーが相まって、なんとも言えない辛抱たまらんルアーに仕上がっているようで、自分でも何いってんだか分からんくらい面白そうなヤツです。
例えば、表層ベイト捕食時やバチパターンのメバルちんや、シー様ゲーム 。トップに出にくいおっチヌさんなんかもにも効きそうな雰囲気。
サイズも48なんて反則的な大きさなんで、バスだけに使うなんてもったいないです。
何いってんだか分かんねーよって方は下の動画で「おぉ~!」ってなってください。
ならなかったら、ごめんなさい。
ちなみに普通の「ビーストレート48」もイカしてます。
っていうか、「きときと」って何ですか?


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーストレート 65 65mm キンクロ
by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

超軽量スプリットで挑むアジングの可能性

毎回アジングへの熱い思いとメソッドを伝えてくれる家邊さんブログに、スプリットショットリグに関する耳よりなお話がアップされています。 大抵の場合のスプリットショットリグは、飛距離を稼いだりフォールスピー ...

話題のNEW アンタレスを早速インプレッション

メーカーサイドでは「淡水専用」とあるので、正直僕んとこで扱うのはどうかなぁ?って思ってたんですが、村田基さんが「海水での仕様も問題ありません」と言ってたらしいので思い切って取り上げてみました。ソルト業 ...

ついついメンテしたくなるリール専用ツールたち

基本的にメンテナンスが苦手な「ものぐさアングラー」の代表格である僕ですが、こんな道具が手元にあったらメンテナンスも楽しく出来るんだろうなぁと思ったのでエントリー。 今回紹介するツールたちはリールのチュ ...

トミー敦がTICTのリールカスタムパーツ「CBS SPOOL-D」&「SSH30-D」を詳しく解説

ギアステーションの動画にtictさんのカセットボビンシステム搭載スプール「CBS SPOOL-D」と、フィネスな釣りに特化したショートハンドル「SSH30-D」を紹介する動画がアップされています。 す ...

季節ごとにアジを攻略するシーズナブルアジング

今年の夏は夏らしくなく、中途半端な梅雨が続いているようで、なんともスカッとしない夏でした。 夏の終わりも感じることなく、季節はすでに秋めいて夜なんかは秋の風情を感じるようになりました。 こうなってくる ...

follow us in feedly