フッキングの良し悪しってのは実は意外とフック形状によることが大きくって、いくらアングラーの腕が良くっても、どーにもならんことだってあるんだと思うのです。
フックはお魚さんとのファーストコンタクトを担う超大事な役割を果たす責任重大なパートでして、ここがいかんともし難い状態だと釣果の方は想像に難くないワケです。
んで、ライトなワインドのジグヘッドの元祖である尺ヘッドDタイプは、ことダートに関しては素晴らしいジグヘッドなんですが、フッキングともなるとちょいと不満が残る惜しい存在だったんですね。
んで、ようやくメーカーさんがフッキング率向上をはかるべく、フック形状見直して新型投入に踏み切ったようです。
今回はそんな「尺ヘッドDX」を 紹介しているレオンさんエントリーをご案内。
詳細な画像と共に気になるアイテムの特徴を御覧ください。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |