「眼張鯵 メバラージ」を見て頂いてる皆様へ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ

「眼張鯵 メバラージ」を見て頂いてる皆様へ

投稿日:2014年5月15日 更新日:



いつも当サイトを見て頂きまして、ありがとうございます。
先日から一部の心ない人間からの不快なコメント投稿でアクセス制限をしておりましたが、全く関係のない方まで閲覧できない状況が多々発生していたようです。
広い広いWEBの波間にひっそりとある僕のサイトに、わざわざ足を運んでくださっているにも関わらず、心配とご迷惑をお掛けすることになってしまいまして申し訳ございませんでした。
本日よりアクセス制限は解除致しますので、今後ともよろしくお願い致します。

また、フェイスブックにて「眼張鯵 メバラージ」のページを作りましたので、お気に入りの情報等がございましたら「イイネ!」してくださいませ。

アクセス制限をしているにも関わらずご連絡をいただいた皆様、ありがとうございました。





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

トモ清水が教えるベイトフィネスなライトロックゲームの楽しみ方

LureNewsTVの動画にトモ清水さんの実釣動画がアップされているのでピックアップ。 本動画は手軽に楽しめるベイトタックルを使ったライトなロックフィッシュゲームの紹介で、実釣を交えつつその魅力をお届 ...
no image

大漁生活vol.33 「淡路島でメバルを狙う」

ジャッカルの中島成典さんが、現地フィールドテスターと淡路島のメバルを狙う。ジャッカルのメバル節、ペケペケ、カバークロー2inch、各種ロッドの詳しい使い分けの解説もアリ。いよいよ待ちに待ったメバルのシ ...

アブのKR-X 黒鯛 SKS-832PL-AR-KRをインプレ

アブガルシアのKR-X黒鯛といえば、個人的にトップチヌ用に欲しいと思い続けているロッド。 残念ながら今年は天候の所為もあり、ろくにトップでチヌを釣らないままシーズンを終えてしまいそうです…。 なもんで ...

意外と反応しない表層ライズの仕組みと攻略

水面のあっちこっちでパシャパシャやっているのに「バイトがない」、「なかなか乗らない」なんて経験は誰にでもあるはず。 そんな状況が起きている時に、水面下で一体何が起きているのかを知っているのと知らないの ...

ベイトフィネスにオススメのタックルを紹介

当サイトでもたまにベイトフィネスの話題を取り上げていますが、現場での生の情報を発信してくれているのが「ゆーすけさん」でありまして、またまた新たなベイトフィネスなお話をアップされているのでちょこっと紹介 ...

follow us in feedly