僕の夏の海遊びと言えば、もうそのほとんどがトップチヌでして、どんなに猛暑が続いていようが短パンで海に入りひたすらキャストを続けているワケです。
んで、そんなお気に入りの釣りで使うルアーはポッパー&ペンシルで、両者に反応がない場合はミノーなんかを投げたりするんですな。
だいたい基本的にこの3つを使いながら釣りするんですが、ルアーケースの隅っこにいつも出番をじっと待ってるプロップ付きのルアーが居るんですね。
実はコレを使って未だに釣ったことがなく、投げてはみるんですがあまり反応がよろしくない。
ただでさえ、時合いが大事なトップの釣り。
んなもんだから、ついつい数投して実績ルアーに変えちゃうんです。
そしてプロップちゃんは本領を発揮する機会もなく、残念な2軍行きになっちゃうんですな。
そう、これってルアーは悪くない。典型的に釣り人が勝手に釣れないルアーの烙印を押しているってパターンです…。
ってなワケ今回はそんな反省も含めて、プロップ付きだって釣れるんだぜ!って動画を紹介。
動画に出てるのはH.A.L(ハルシオンシステム)さんちの飛豚73Prop♪ですが、同タイプのルアーでも釣り方は一緒。
僕と同じく、ペンシル&ポッパーしか使わないって方に、是非見ていただきたいんであります。
☆<ハルシオン HALCYON> 飛豚73 Prop 【メール便OK】 | ||||
|
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |