メーカーが提案 フォローショットでFシステム

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メーカーが提案 フォローショットでFシステム

投稿日:2014年4月26日 更新日:



アルカジックさんのフォローショットと言えば、スプリットショットリグをよりスローにしたい時に役立つアイテムですね。
今回はフォローショットを使ったFシステムが、アルカジックさんとこのオフィシャルブログで紹介されていたのでご案内。
Fシステムは同社のシャロフリークを使ったリグですが、性格の違うアイテムでも応用できちゃうんですね。
これは!と思ったことは試してみるのが一番ですな。


アルカジックジャパン (Arukazik Japan) フォローショット M ブラック
by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ライトタックルで楽しむシーバスゲームのすすめ

日本のルアーフィッシングを代表するゲームフィッシュと言えばおそらくスズキでして、そのご尊顔を拝みたくってルアーを始めたって方もたくさんいらっしゃると思います。御多分にもれず実は僕もそのクチでして、5年 ...

遊び心満載な小型ルアーのプラッキング動画

ラパラの小型プラグを使用したライトゲームの動画を紹介しちゃいます。 一般的なアングラーであれば、スズキを釣るならシーバスルアーで、青物釣るならメタルジグでって感じでそれぞれのターゲットに挑むと思うんで ...

ポッキンさんが伝授するダートで食わすキジハタ

ポッキンさんのアコウ攻略メソッドってのはたくさんありまして、そのどれもがオリジナリティに溢れていて興味深いんですが、今回紹介する動画は至ってシンプルなテクニック。 ロックなお魚を攻略する場合テキサス系 ...
no image

緒方裕次郎さん「GATAPIN TV」を配信。

ジップベイツ等で活躍している緒方裕次郎さんがyoutube上で「GATAPIN TV」なる動画を配信しています。第一弾の今回はメバルロッドをメインに「メッキ」、「コトヒキ」をトップで狙うライトゲームの ...

百海サーフで楽しむサーフのタコゲー

近頃注目を集めているタコのルアーゲームですが、ノースクラフトのサーフ専用エギ「百海サーフも実はタコとも相性が良いようで、開発者である北出さんとこのブログにその楽しみ方が紹介されています。 釣り方は非常 ...

follow us in feedly