魚を掛けた瞬間に「ジッ…」って鳴るドラグ音、良型や大物が走る時に響く「ジィィィィィ~」っと出るドラグ音など、ドラグの音ってやつは胸をときめかす気持ちの良いサウンドですね。
しかし、このドラグってやつの設定値を僕は気にしたことがないし、いつも適当に「こんな感じでどうよ?」って決めています。
あとは魚が掛かってから、締めたり緩めたりとその辺は臨機応変にやってるんですね。
しかし、せっかく掛けた大物を逃すのはやっぱり悔しいし、ラインブレイクで魚にダメージを与えるようなことは極力したくありません。
今回はそんなドラグにまつわるお話を、ブリーデンのフィールドスタッフであるインチョーさんがアップしてくれているのでご案内。
ボートゲームでのお話が書かれていますが、ヒットした魚の最後の抵抗はショアからの釣りでもおなじこと。
最後の最後で「デカかったのに…」ってならないためにも、読んでおいた方が良いですよん。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |