トッププラグのチューンと釣りに大切な要素

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ

トッププラグのチューンと釣りに大切な要素

投稿日:2014年4月6日 更新日:




クロダイやスズキ、青物なんかに比べると、メバルのトップウォーターゲームってのはあまりにも可愛らしくって微笑ましいんですが、トッププラグによるメバリングってのは迫力には欠けるものの、やっぱり楽しいものです。
メバルのトップもいつの間にか定番となって専用プラグも発売され、あちこちで楽しまれている光景を見かけます。
そんな水面を意識したメバルでも、ちょっとの差で口を使わなかったり、あるいは釣果に差が出たりなんかします。
実はそれってプラグの微妙なレンジだったりするワケで、その辺をちょいといじってやれば、グンと釣果が良くなったりするんですな。
今回はメバルのプラグのウェイトチューンの話題と 、釣果に多大な影響を与えかねない、大事な事柄を教えてくれているシャンさんとこのエントリーを紹介。
夢中になってたり、友達と一緒だったりするとついつい忘れてしまうけれど、これは覚えていた方が良いですよん。



関連記事
アミにはミニプラグという思い込みは捨ててみる
イカつきメバルに効くトッププラグとその動き
新型ややデカトッププラグとトップメバル


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「え? メタルジグでウスバハギが釣れんの?」ってところが、ソルトの釣りの面白いとこって動画を紹介

偶然なのか、それとも反応するアクション、もしくはなんらかのパターンが存在するのかはちと不明ですが、珍しいお魚が「アンソルさんの動画」で釣れちゃってます。 動画を見る限りでは1匹だけではなく2匹目もゲッ ...

ダイワ 生まれ変わった期待の15ルビアスの製品ページがオープン

ネット上でいろいろと噂になっていたダイワの新型LUVIASの製品ページが公開されたんでご案内。 ザイオンボディにエアローター、マグシールドにATD(オーロマチックドラグ)、エアスプールに水洗いOKなど ...

アブガルシアのテスト中の新型スピニング「ReVo Rocket(仮)」をチラリと紹介

ピュアフィッシングジャパンのフィールドスタッフを務める入江真一さんのブログに、アブガルシアの新型スピニングリール「ReVo Rocket」のテスト記事がアップされているのでご案内。 最近のアブガルシア ...

メバルプラッギングを意識したアピアのシンペン「パンチライン 45/60」が良い感じ

アピアさんのスタッフブログに、メバルプラッギングを意識したシンキングペンシル「パンチライン45&60」の紹介がアップされていたのでご案内。 パンチラインといえばシーバスも嗜んでいるアングラーさんならお ...

釣れないアジを釣るための家邊流メソッド

アングリングソルト動画より、アジングマイスター家邊克己さんのアジング解説動画の紹介です。 例えば潮があまり動いていない場合、もしくは魚が居るのは分かっているのに釣れないシビアな状況、こんな時って誰しも ...

follow us in feedly