藤原&黒原の離島デカアジ激釣ゲームを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

藤原&黒原の離島デカアジ激釣ゲームを紹介

投稿日:2014年3月17日 更新日:


アルカジックさんとこのオフィシャル動画に、藤原慎一郎さんと黒原祐一さんの共演アジング動画がアップされているのでご紹介。
離島でのデカアジを狙ったこの動画は、主にアルカジックさんのフリーシンカーを使用した釣りの紹介でして、良型のアジがバンバン釣れちゃう模様を収録。
動画の12:22あたりから藤原さんのロッドワークが紹介されるので、アジングでのロッド操作が分からないって方は是非、参考にされてくださいな。
しかし、未だにポイント名を明かすメディアやメーカー、関係者が存在するなか、離島のポイント名を明記しないアルカジックさんのジェントルな姿勢は素晴らしいと思いました。



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー速報】横浜&大阪で開催された34のアジングセミナーを公開

フィッシングショー2016の大阪会場、横浜会場で開催された34(サーティーフォー)のセミナーの様子を、fimoさんがアップしてくれているのでご案内。 横浜編では「スローアジング講座」を大阪編では「シャ ...

【やっぱ良かった!】 パズデザインの「ターポリンモバイルポーチ」はデジタル時代のアングラーにオススメ

今やスマートフォンを持ち歩くことが当たり前となって、さらに釣った魚をSNSやブログにアップすることも僕たちアングラーにとっては日常の一部となりました。 釣りに関する情報をスマホで収集し、釣った魚をその ...

食味がS級で三ツ星なマイナー美味魚「ムツ」を狙うべき場所と釣り方を伝授

以前コチラで紹介した、美味しさ抜群のマイナーターゲット「ムツ」の狙うべき場所と釣り方の続報が梶本さんのブログにアップされているのでご案内。 前回紹介したブログではブレード系(スピンテールジグ)での釣り ...

村上流ボートギガアジングの楽しみ方&タックルチョイスを動画で解説

LureNews.TVさんの動画に村上さんのボートアジング動画がアップされているのでご案内。 当サイトは基本的に陸っぱりの釣りを紹介しているんですが、近頃ではボートアジングを楽しまれているアングラーさ ...

「透けているのになぜ釣れる?」 クリアカラーの正体とリブの秘密を解き明かす

ライトゲームを嗜むアングラーさんのワームケースのなかに、必ずと言って良いほど入っているクリア系のワーム。 そしておそらくクリアのワームってのは使用率も実績も高く、好んで使われるカラーのベスト5には入っ ...

follow us in feedly