APIAのメバルロッドとその使い所をサラリと紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

APIAのメバルロッドとその使い所をサラリと紹介

投稿日:



アピアさんのスタッフブログに、ライトゲームロッド「Legacy'SC」インプレ記事がアップされているのでご案内。
今回のインプレは各ロッドを使用するシチュエーションや、そのロッドを使用する際のリグを紹介。
また、フロートリグの扱いがちょっと苦手って方にもアドバイスがありますので、お心当たりのある方は是非。
アピアのロッドが気になっていて、それぞれのロッドの特徴をや使用感が知りたい方はご覧くださいませ。


関連記事
APIAアドバイザーがレガシーシリーズをインプレ
アピアのLegacy SCをマルアジで実釣インプレ
ハマれば強いアイスジギングのコツを伝授





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー 2017速報】 エバーグリーンのメバルロッド「ロッキーダガー」を紹介

釣報さんの動画に『フィッシングショー 2017 横浜』に出展しているエバーグリーンのメバルロッド「ロッキーダガー」の紹介動画がアップ。 同社のライトゲームロッドのなかで一番短い本モデルは磯やゴロタ、テ ...

レオンさん解説のメタルマルのカマスゲーム

レオンさんがメタルマルを使ったカマスゲームを紹介している、アングリングソルト動画をご案内。 お馴染みの分かりやすい解説でメタルマルのカマスゲームのツボを伝授。 やはり魚種限定解除アイテムであるメタルマ ...

イラッとするプチトラブルを解消する小技紹介

海に到着して投げたい気持ちを抑えつつ準備をして、いざ投げてみると「ロッドにラインが絡んでた」とか、「リールにラインが通ってねぇぇぇぇ!」とか、「マジで?バックラシュ…」とか、たまにあるワケです。 んで ...

メバルには見えない!? レッドライトを紹介

(前置きが長いので早く本題を読みたい方は、1行空けたとこからお読み下さい) 先日、地元のちょっと沖のパラダイスであるテトラ帯に行ったんですね。 ここは大潮~中潮の干潮時から渡れて潮が満ちてくるまでの限 ...

ボートアジングにおけるベイトフィネスを検証

僕的に「やってみたい」、「興味もある」けど、未だに実現できていないベイトタックルの釣り。 釣行時間がめっきり減ったってのもあるし、釣り道具にお金が避けない身分ってのも理由のひとつ。 しかし、安めのタッ ...

follow us in feedly