GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

投稿日:2014年3月1日 更新日:



ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。
個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたんですが、時代は変わり現在ではそれを上回る良い素材が出てるんですね。
んで、その凄い素材ってのが「eVent(イーベント)」ってヤツでして、透湿性能が抜群で快適サラサラなんだそうです。
長いこと使っていると流石のゴアも撥水効果が薄れてきて、水を弾かなくなっちゃうんですが、こちらのウェアはそんなことがないらしく、長いこと撥水効果が続くらしいんですな。
そんな素晴らしいカッパなら今すぐ欲しいとこですが、お値段がちょいと不明なのが残念。
ちなみにフード無しの方は、実は釣り好き単車乗りには嬉しいラインナップなのです。


【メーカー取り寄せ商品・送料無料】ブリーデン BREADEN RAIN JACKET FISHINGSP/eVent (レインジャケット) /レインスーツ/カッパ/合羽/雨具/
by カエレバ


関連記事
この時期お世話になるレインウェアのメンテ方法
自宅でも出来る 超簡単ゴアテックスのメンテ法
専用補修剤不要 ウェーダー補修の裏技を公開





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「Fin-ch」それはタフで小粋なアウトドアウェア

僕は基本的にお洒落のセンスってのはないのだけれど、こんな僕でも思うのは釣り用ウェアってだいたい「ダサイ」。 機能的には問題はない。 むしろ専用品なのでその点においては素晴らしい。 が、どうにも「ダサイ ...

BREADENのプロトワームを使ったメバリング動画

ルアー合衆国で放送されたブリーデンフィールドスタッフの津田さんのメバリング動画が公開されているので、皆さんにご案内。 本動画は健太郎さんのブログでもチラリと登場しているブリーデンで開発中のプロトアイテ ...

これは便利! 日本全国の河川と湖沼を分かりやすく表示する「川だけ地形図」

先日Twitterのタイムラインを眺めていたら、「フライの雑誌」さんがちょいと便利なWEBサイトをつぶやいていたのでご紹介。 その便利なサイトってのがgridscapesさんとこの「川だけ地形図#2」 ...

ロッドワークでドラグの効きを調節する方法

不意の大物や良型のターゲットが掛かった際に頼りになるドラグ。あの独特な甲高い音と共にラインが出て行く瞬間に心ときめくアングラーも多いことと思います。このドラグの滑り出しですが、通常はドラグノブで調節し ...

最強コスパリール「15 フリームス」をインプレ

個人的に絶賛大注目中のダイワの新型リール「フリームス」。 この価格帯にしては抜群に良いデキで、なんとイグジストにも標準装備されている驚きのドラグ機構「ATD」を搭載。 マグシールドも装備され実売価格は ...

follow us in feedly