APIAアドバイザーがレガシーシリーズをインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター

APIAアドバイザーがレガシーシリーズをインプレ

投稿日:



APIAさんのオフィシャルブログに、ライトゲームロッドのインプレがサラリとアップされています。
今回紹介されているロッドは、同社のロッド「レガシーシリーズ」のロックフィッシュモデル で、それぞれの使用感とオススメのタックルバランスを解説。
レガシーシリーズのライトゲームカテゴリーが気になっている方は、是非ご覧になられてくださいな。

関連記事
アピアのチヌリグ「チヌパラドッヂ」を紹介
アピアのLegacy SCをマルアジで実釣インプレ





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣り場でも使えるコンパクトなラインスプーラー

レオンさんとこのブログに便利そうなアイテムが紹介されているのでご報告。 新品のラインを巻き替える時に活躍するのがリサイクラー で、これが一度使うと便利なモノらしく、愛用している方も結構多いとか。僕はと ...

磯竿、ライトライン、ジグヘッド+ワームで狙うテトラ帯のシーバスゲーム

ルアーニュースの動画に泉裕文さんのシーバスゲームの動画がアップされているのでご紹介。 僕のサイトではあまりスズキがメインのネタってのは扱わないんですが、タックルが磯竿でリールはシマノの2000番、そし ...

フィッシュアロー × レイチューンのバス用プラグ「スリーショット」によるメバリング

フィッシュアローとマグバイトのテスターを務める伊藤さんのブログに、大きめサイズのプラグによるメバルの釣果レポートがあがっているのでご案内。 今回の釣行に使われているのは、フィッシュアローさんとレイチュ ...

このところ溜め込んでいたスキルアップ系のブログを一気に紹介

さてさて今回は、溜め込んでしまったスキルアップ系のブログのご紹介です。 製品情報より濃度が濃い目のお話なんで、本来はじっくりとお伝えしたいところなんですがご勘弁を。 スポンサードリンク まずは大人気で ...

ボトム~中層を泳がせて狙う「コーンCR」が登場

ボトムのクロダイ攻略のためにリリースされた、オサムズファクトリーさんとこの「ズル引きコーン」。今回は新たなレンジ攻略のために開発された姉妹品「コーン CR」がリリースされるのでピックアップ。 クリアを ...

follow us in feedly