小型ベイト捕食時に効く新型ワームを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

小型ベイト捕食時に効く新型ワームを紹介

投稿日:



レオンさんとこのブログに、ライトゲームで大活躍しちゃいそうな小魚系ワームの話題がアップされているのでご案内。
今回紹介されているのはバークレイから発売される「ホローベイビー3インチ」 でして、これが水面でボフボフやってるスズキさんに大人気だったらしいんですね。
ってことは、同様に小魚系を捕食しているフィッシュイーターな方々にも 効くはずでして、いろんな釣りに試してみたいアイテムなワケです。
ヒラセイゴなんかにも効きそうですし、マダイやらフラットなお魚にも良さそうですね。


関連記事
ワームのズレ防止にオススメの瞬間接着剤
見切られる前に食わすのがデイワインドのキモ
シュラッグミノーの泳ぎっぷりを動画でチェック





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キジハタ専用ワーム「キジハタグラブ」登場

エコギアさんとこから、キジハタ専用ワーム「キジハタグラブ」が発売されるのでご案内。 見た目がオオサンショウウオっぽくってとってもキュートなフォルムなんですが、キジハタを陸っぱりから釣ることをメインに想 ...

吸っても吐いてもフッキングする魔性のJHが発売

早いところではすでに店頭に並んでいるようですが、いよいよ34のダイヤモンドヘッドが発売されました。 異彩を放つそのフォルムは、すべてアジを釣ることを追求した究極のカタチ。集魚効果を得る、きらめきを重視 ...

リグった後やトラブった際の「糸クズ」を簡単回収&ゴミ箱にポンできる素敵アイテムが登場!

LureNews Rさんの記事に「これは絶対に欲しい!」と感激した糸クズ回収アイテム「糸くずワインダー」が紹介されているのでご案内。 リグやノットを組んだ後に出る糸クズや、ルアーを結んだ後のラインの切 ...

エギの原型「薩摩烏賊餌木」のルーツを探る

そもそもエギングというスタイルの釣りが広く浸透しメジャーになる前までは、エギング専用ロッドというものはなく、シーバスロッドで餌木をキャストして釣っていました。また、エギも現在のようなに沈下スピードを細 ...

高級タックルより 先に手に入れるべき釣り道具

最近ネット上では海、川問わず釣り関係の事故のニュースを見かけることが多くなった気がします。基本的に釣り場での落水事故が多く、残念ながら亡くならているケースが殆どです。基本的に楽しく釣りをするための情報 ...

follow us in feedly