現在TICTさんとこで開発が進められている、「スラム UTR-75caro-TOR」のプロトモデルを松浦さんが解説。
キャロ用にセッティングされたチューブラートップのロッドで、深場からでも金属的なアタリが手元に伝わる仕上がりになっているそうです。
プロトの段階なので発売についてはちょいと不明ですが、ディープアジングを楽しまれている方は注目したいロッドですな。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!
投稿日:2014年2月21日 更新日:
現在TICTさんとこで開発が進められている、「スラム UTR-75caro-TOR」のプロトモデルを松浦さんが解説。
キャロ用にセッティングされたチューブラートップのロッドで、深場からでも金属的なアタリが手元に伝わる仕上がりになっているそうです。
プロトの段階なので発売についてはちょいと不明ですが、ディープアジングを楽しまれている方は注目したいロッドですな。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
執筆者:tomoshow
関連記事
外道扱いされている「ムツ」は実はVIPクラスの美味ターゲット
フィッシュアロー × レイチューンのバス用プラグ「スリーショット」によるメバリング