レバーブレーキを使ったレンジドリフトって何?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ ライトゲーム 動画

レバーブレーキを使ったレンジドリフトって何?

投稿日:2014年2月20日 更新日:



今回紹介するテクニックはレバーブレーキ付きのリールを使ったこのなんで、はじめにご了承くださいませ。
基本的に僕もレバーブレーキ付きのリールってのはいじったことがなくて、馴染みがないリールなんですが、メバルタックル&ワームでスズキを狙うことに至上の喜びを感じている釣友はレバーブレーキで楽しんでいました。
んで、このレバーブレーキにしかできない美味しい技を紹介しているのが今回の動画。
U字ターンの美味しい部分を繰り返し行えるというこの技は、レバーブレーキ愛用者なら知っておくべきテクニックだと思うんですな。
もちろん、ライトゲームに応用できるテクなのです。




関連記事
流れに同調&ステイさせるレベルワインドを解説
最終テストとレバーブレーキで狙うキジハタ
メタルジグのドリフトでマダイを狙い撃ち!


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, ライトゲーム, 動画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワンダー45ライトウェイトチューンが良さ気な件

ラッキークラフトさんちのワンダーと言えば、メバリングのシンキングペンシルの定番アイテムでして、安心して使える優秀なプラグですね。 そんなワンダーシリーズのなかでもメバルカラーのモデルもありまして、メバ ...
no image

メジャークラフトのメバルロッドを動画で紹介

メジャークラフトの「KGライツ」シリーズのメバルロッドを、お馴染み広瀬さんが動画で紹介しています。 尺越えのデカメバルのみに的を絞ったロングモデルをはじめ、ボトム狙い を意識した新モデル、定番であるソ ...

あのスプールやあのロッド、ちょっと気になるアイテムの情報をちょっぴり紹介

ここ数日の間に見つけた気になるアイテムたちの情報をサラリと紹介。 まずはTICTさんちのカスタムスプールのお話。 同社のカセットボビンシステム搭載のスプールは、発売前からかなり話題となり注目を集めた製 ...

フィッシュアロー 2タイプの新型ジグヘッドをお披露目

フィッシュアローさんとこのオフィシャルブログにアジングやメバリング、そしてライトなソルトターゲットにぴったりなジグヘッド情報が2つアップされているのでご紹介です。 ひとつはペラ付きジグヘッドの「ウィー ...

ベイトで行く!! ~アジング編~

バス釣りの方では「ベイトフィネス」が盛り上がっているようで、最近のアジング&メバリングにおけるフィネスな釣りも、その辺からの影響もあるのかなぁなんて思っちゃったりもしています。んで、以前からソルトライ ...

follow us in feedly