ラパラの五目ミノーの使い方をちょいとインプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ラパラの五目ミノーの使い方をちょいとインプレ

投稿日:2014年2月5日 更新日:



メバリングというカテゴリーが誕生してからというもの、メバル用のルアーが各メーカーさんからリリースされ続け、現在ではその種類も数え切れないほどあります。
そんななかで扱いやすく良く釣れるルアーってヤツを見つけるのは意外と難しくって、「アレコレ試しているうちにプラグの山が…」ってなことは良くある話。
何を隠そうこの僕だって自宅のルアーボックス中には、2軍3軍のルアー達がいつ来るかわからない出番を待ち続けている状態です(笑)
といっても、使いこなせてない&たまたま釣れなかっただけの可哀想なヤツも沢山いるんでしょうが。
そんな訳で今回は使ってみてなかなか良かったよ!ってプラグを教えてくれている丹羽さんとこのブログを紹介 。
オススメの使い方まで書かれておいでなので、メバルプラッガーの方は是非!


STORM(ストーム) 五目ミノー 35mm CL(スケスケクリア) GM35SP
by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

このところ暫く溜め込んでいた、気になるルアーをピックアップでお届け

先日に引き続き今回も溜めていたネタをリンク形式で紹介する「ものぐさ更新」です。 「忙しい」を言い訳にしたくありませんが、本業が繁忙期で10日~2週間に一度にお休みとかいう「基本的にどうかしている状況」 ...

何度も言うよ!美味しい魚は血抜きと鮮度が命

まぁ、眼張鯵 メバラージさんでは何度も言っていることなんだけど、釣った魚を美味しく食べるには工夫や努力が必要でして、それをするのとしないのとでは美味しさに天と地ほどの差が出てくるワケです。 と言っても ...

伸びて千切れない耐久性抜群の「エラストマー系ワーム」の上手な刺し方を伝授

月下美人のワームといえば、引っ張ってもなかなか切れずフグやベラの猛攻にあっても、すぐにはボロボロにされないというメリットがあります。 とくに僕は月下美人の「ビームスティック」を溺愛しており、発売以来ず ...

スミスのトワディにソルト向きカラーが追加

スミスさんとこのトラウト向きトッププラグ「トワディ」に、ソルトにぴったりなカラーが追加されたのでお知らせです。 今回追加されたのはクリアを基調とした3カラーと、パーチカラーの4色。 このトワディは43 ...

INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説

レオンさんのNX.LABEL(インクスレーベル)からメバペン&メバペンマグナムのスペシャルチューニングモデルがリリース! 今回紹介するのはお馴染みの「超色」を纏い、さらに浮き姿勢にまでも配慮した特別仕 ...

follow us in feedly