シマノ ベイトフィネスカスタムスプールを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

シマノ ベイトフィネスカスタムスプールを紹介

投稿日:



ポッキンさんとこのブログに、シマノの夢屋が発売を予定しているベイトリール用のパーツの話題がアップされているのでご紹介。
なんでもこのアイテムは、アルデバランMg7とスコ-ピオンXT1000に対応したベイトフィネス用のスプールで、とにかく軽くてリグがぶっ飛びらしんですな。
まだ発売予定の段階なので、今後はどうなるかは不明ですがフィッシングショーも控えているので、これからの展開が気になる一品ですな。


関連記事
前アタリを感知する異次元感度のリールパーツ
ポッキンさんがエクスセンスDCをちょいと紹介





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハルシオンのシーバスプラグ「タピオス」は、メバルに有効な隠れた名品なのかも!?

窓の外では雨が降っていて、満開を迎えた桜がハラハラと散り始めています。 雨は好きではないですが、いろんな意味で良い雨です。 春ですなぁ。 この時期になってくると海の中も賑やかになってくるようで、釣りブ ...

最強と名高いミニマルで挑むムラソイゲーム

手軽に遊んでくれるロックエリアのターゲットと言えば「ムラソイ」で、ワームにもプラグにも高反応な磯場のアイドル的存在ですね。 僕もルアーを始めた頃に非常にお世話になったお魚さんでして、 日中の磯場やゴロ ...

この発想はなかった! ワームのダブル装備リグ

34のスタッフブログに「これは思いつかなかった!」ってネタがアップされているので、皆さんにお知らせ。 画像を見て思わず「???」ってなる方がほとんどかと思いますが、このジグヘッドにワームを2つ刺すとい ...

チョイ投げファン必見 楽しげな虫ヘッドを紹介

以前にも言った記憶がありますが、ルアーとエサ釣りの違いは単にラインの先に付いているものがエサかルアーかって違いだけなんですな。 もちろん、細かいことを上げれば異なる部分はありますが、概ねそんな感じで間 ...

メバルタックルで挑む ライト五目プラッキング

ジップベイツのフィールドスタッフである「ガタピン」こと緒方裕次郎さんが、アンソル動画で五目ゲームに挑戦します。 今回の動画は僕らライトアングラーのメインウェポンとも言うべきメバルロッドでのプラッキング ...

follow us in feedly