ワームを真っ直ぐに収納しておく裏技を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ワームを真っ直ぐに収納しておく裏技を伝授

投稿日:2014年1月14日 更新日:



アジングやメバリングで使うワームの収納は、僕らライトゲーマーのちょっとした永遠のテーマのような気がします。
当サイトでもいろいろ紹介して来ましたが、今回もなかなか良さげな収納術が紹介されてましたんで、ご案内です。
使ったワームまでも綺麗に真っ直ぐしまう方法を伝授してくれているのは、丹羽さんとこブログでして実にシンプルで「こんな方法があったか!」っていうナイスなもの。
釣行前&釣行後の一手間で、グチャグチャに入っていたワームがビシッと揃いますんで、とくにA型気質の方はご覧くださいませ。


関連記事
多種多様なワームを小分けして収納&携帯する
オススメ ワーム収納:MEIHO リバーシブル85
魔法の粉「モエビパウダー」の使用感をレポート



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レオン流ワインドゲームを各種濃縮詰合せ解説

レオンさんの実釣解説動画が、youtubeのLureNewsチャンネルにアップされているのでご紹介。 今回紹介する動画はバークレイとのコラボで、レオンさんが 最近ハマっているワインドゲームを解説。実釣 ...

【フィッシングショー速報】34の家邊社長が直々にオススメするイチ押しアイテムはこちら

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、34(サーティーフォー)の家邊さんイチ押しのアイテム紹介動画です。 今回社長が直々に解説してくれるのはプロトロッドの「DFR-511」と「ゼログ ...

MEIHO ランガンケースWシリーズが便利な感じ

明邦化学工業さんがフィッシングショーに出していた「ランガンケースWシリーズ」がなかなか使いやすそうな感じだったんで紹介動画をご案内。 パッと見は普通のルアーケースですが、これが両開きで開きまして収納力 ...
no image

リトリーブ&ドリフトにも対応する「バックスライド小イカワーム」が今秋発売予定

以前コチラで紹介した、ジャクソンさんで開発中だった子イカ型ワーム「タイニースクイッド」が今秋発売予定ってんで、テスターである梶本さんのブログで紹介されています。 ご存じない方に簡単に説明すると、ネイル ...

メバルプラッギングで重要なフッキングを成功させるためのロッドワーク

プラグでメバルを釣る際に「なかなかフッキングが決まらない」、「甘掛かりが多くでバレてしまう」ってことがありませんか? この原因はフックポイントが単純に鈍っているだけだったり、ルアーのサイズやレンジがマ ...

follow us in feedly