34公式動画で家邊さんがSキャリーを解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ビギナー 動画

34公式動画で家邊さんがSキャリーを解説

投稿日:



34のオフィシャル動画をアップするチャンネルがyoutubeに開設されているので、ライトリガーの皆さんにご案内です。
今回紹介する動画はSキャリーの使い方を家邊さんが解説するというもの。
フロートリグとはちょいと違ったテイストのSキャリーを詳しく知りたい方は必見。
またリーダーとメインラインの結び方の動画も上がっているので、そちらもどんぞ。
開設したばかりのようで、まだ少ししか動画がアップされていませんが、今後はアジングに関するテクニックや製品情報などが続々とアップされるかと思いますので、気になる方は要チェックですよん。





関連記事
開発者が語る ウキ系リグ Sキャリーの使い方
開発者が語る「Sキャリー」の基本的な使い方


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ビギナー, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スプールバンドは買わなくて良いやって思った件

小ネタなんですが、久しぶりに「その手があった!」って関心しちゃったんでご紹介。 僕は某社のカスタムスプールを使っているんですがコイツが困ったことに「糸止め」がないんですね。 「糸止め」がなくても気にし ...

【夏アジング】海水よりも冷たい水が流れる河口域はアジの避暑地なのかも

僕の夏のアジングといえば、深場に隣接した流れのあるポイントでのデイゲームで、そんな場所では夏メバルも同時に楽しめちゃうんでクソ暑い日中でも通ってしまうんですね。 そんな場所での釣りはついつい暑さも忘れ ...

被災地での給水・炊き出し・物資情報共有

過去にはこんな記事も 今年もどうぞ「全国 冬の道路情報リンク集」 (0) 生活必需品の作成方法を紹介 (0) 【再掲】三陸に仕事を! 漁網のミサンガ「環」 (0) 被災者の方からのメッセージを動画で再 ...

脱着可能なティンセルが何かと面白そうな件

バスアイテムをリリースしているZAPPUさんから、面白そうなアイデア商品がリリースされているのでご紹介。 今回ピックアップしたアイテムは脱着可能なティンセル「カチッとティンセル」でして、どんなハードル ...

カマッシングのシークレットウェポンにカマス専用カラー追加

タックルハウスさんとこのキーパプースといえば通好みの隠れた名品でして、長いことライトゲームをやっている方は、このプラグの持つ集魚能力の高さをご存知のはず。 僕が初めてこのルアーの存在を知ったのは、健太 ...

follow us in feedly