ヒロセマンのメバル昼夜攻略&トルザー紹介動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター 動画

ヒロセマンのメバル攻略&トルザー紹介動画

投稿日:2013年12月26日 更新日:



youtubeのLureNews TVチャンネルに、ヒロセマンのメバル攻略動画と、メジャークラフトの新作ロッド「トルザー」の紹介動画がアップされているのでご紹介でやんす。
メバル攻略は前半のナイトゲームの部が、アジが多いなかでいかにメバルを釣るかといったテーマがメイン。後半のデイゲームの部はダートアクションでのリアクションの釣りを紹介。
独特のヒロセマンワールドを展開しつつ、昼夜通してのメバルの楽しみ方を伝授してくれます。
ちなみに再生時間は32分30秒と長めです。
ロッド紹介の方は、「トルザー メバルカテゴリー」のコンセプトの解説と、ソリッドモデル2本、チューブラーモデル2本のそれぞれの特徴を紹介。
おなじモデルでも味付けが異なっているので、スタイルに合ったチョイスが可能。
トルザーが気になっている方は、じっくりとチェックしてみてくださいな。







スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

更新お休み中にちょいと気になったプラグたちをザザッと簡単に紹介です

この度、暫くのあいだ更新をお休みしていたワケですがその期間中でもちょこちょこと新製品なんかをチェックしておりました。 今回はその中からちょいと気になったアイテムをピックアップしてご紹介です。 まず気に ...

釣行前&撤収時に便利な簡易ロッドホルダー

釣行前や撤収時に愛用のロッドを車に立て掛ける人って結構多いと思うんです。なにを隠そう僕もその一人で、ついつい適当に置いてしまいます。やるんじゃないかなぁと思いつつ、面倒臭がって車に寄っかからせたロッド ...

慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授

ルアーフィッシングのビギナーの前に立ちはだかる難問のひとつに、メインラインとリーダーを結ぶノットがあります。僕も始めたばかりの頃に、本や雑誌の記事を前に何度も何度も練習した思い出があります。対象魚が小 ...

【速報】フィッシングショー2015目玉ダイジェスト

さてさて、いよいよ始まりました! アングラーの祭典「ジャパン フィッシングショー2015」が! 今回は早速注目のメーカーさん&アイテムを紹介しているアングリングソルトさんとこの動画をズババッ!とご案内 ...

伊豆のゴロタを攻略するメバルセミナー動画

フィッシングショーで行われたアルカジックジャパンのセミナー動画がyoutubeにアップされているのでご案内。 こちらの動画は伊豆のゴロタ攻略という地域限定のお話なんで、季節的なパターンはちょいと他のエ ...

follow us in feedly