プラグの浮力がチューンできる新感覚素材が登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 小技・自作

プラグの浮力がチューンできる新感覚素材登場

投稿日:2013年12月16日 更新日:



プラグの浮力をアップさせ、自分好みにチューンできる新感覚の素材がZAPPUさんとこから発売されます。
今までのプラグのウェイトチューンはシールタイプのシンカーを貼り付け調整を行ってきましたが、今回紹介する「フローティングボード」の発想はその逆で、高浮力素材を貼り付け浮力調整を可能にするというユニークなアイテム。
お気に入りのプラグをスローシンキングにしたり、サスペンドタイプにカスタムしたりと、自分好みのルアーにカスタムすることが可能。
ルアーに貼る位置によっては、微妙にアクションや姿勢も変えることができるかもしれないので、いろいろと試してみるのも一興かと。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 小技・自作
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スイミングリグ「バサロ」の解説動画を公開

マグバイトさんとこの公式動画にロックフィッシュからフラット系、その他のフィッシュイーターにも効果的な「バサロ」の動画が上がっているのでお知らせ。 本動画には、リグのセッティング方法とオススメのタックル ...

この発想はなかった! ワームのダブル装備リグ

34のスタッフブログに「これは思いつかなかった!」ってネタがアップされているので、皆さんにお知らせ。 画像を見て思わず「???」ってなる方がほとんどかと思いますが、このジグヘッドにワームを2つ刺すとい ...

ママワームソフトのスイム&解説動画

マリアのママワームがより「ソフト」になってリニューアルしたのは、先日お伝えしたばかり。そんなデビューしたてのワームの個別解説&スイミングムービーがアップされているのでご報告。冒頭部分は軽く目眩がしそう ...

鯵HEAD 電撃 D-Typeのアクション動画公開

先日お知らせしたJazzの「鯵HEAD 電撃 D Type」のアクション動画がyoutubeにアップさされています。 Jazzさんのオフィシャルブログ に書かれた情報によりますと、本来はメーカーHPに ...

芥河晋の数釣りアジングお楽しみ講座

アングリングソルト連動動画にてBREADENフィールドスタッフの芥河晋さんが数釣りアジングを解説されています。 群れで回遊してくる魚の醍醐味のひとつとして挙げられるのが「数釣り」ですね。ひたすら大きな ...

follow us in feedly