「L字釣法? なにそれ?」って方はコチラ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

「L字釣法? なにそれ?」って方はコチラ

投稿日:2013年11月27日 更新日:




34なアングラーさんたちのブログや動画でよく使われるのが、「L字で~」とか「L字釣法で~」という解説。
そもそもこの「L字釣法」 を知らない人にとっては、せっかく説明しても「何それ?」ってことになります。
それはそれで、なんとなくもったいなく思うし、実は僕自身「どんなんだっけ?」 って思ってたんですな(笑)
ってなわけで今回は、「L字釣法」の勘所を教えてくれているりゅうさんのエントリーをご紹介。
「L字やってけど、釣れないんですけど…」 って方も是非ご覧くださいませ。


関連記事
ドリフト&追従フォールで流れにつくアジを攻略
「疑わしきは、全て合わせる」という極意
疑わしきを全て合わせてから分かるもの


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ジグやプラグを「アナタ色に染めて固める」クリアーカラーリキッドが発売!

ルアーフィッシングにおけるカラーってのはある意味重要でして、それは釣果を上げるための戦略的なカラーチェンジだったり、「お気に入りのカラーを信じて投げる」というモチベーションを持続させる効果なんかもあっ ...

【総復習】トルザイトの一番濃い解説動画を紹介

当サイトでは度々トルザイトリングやトルザイトガイドがどのようなものかを取り上げてきましたが、今回紹介するギアステーションの動画はその総まとめ的なものでして、今までで一番分かりやすく画像が鮮明で詳しい内 ...

もっと気軽にSWベイトゲームを楽しむ為のリール

いやぁ、びっくりした。っていうか、5000円でお釣りがくる程の価格で、ソルト対応のベイトリールが買えるなんて全く知りませんでした! しかも、出所不明の三流メーカーのモノではなく、一流メーカーのDNAが ...

INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説

レオンさんのNX.LABEL(インクスレーベル)からメバペン&メバペンマグナムのスペシャルチューニングモデルがリリース! 今回紹介するのはお馴染みの「超色」を纏い、さらに浮き姿勢にまでも配慮した特別仕 ...

アジングにおけるジグヘッドの選び方を老舗針屋のテスターが伝授!

アジングがライトソルトゲームの代名詞となり、現在ではアジングタックルも数え切れないほどリリースされるようになりました。 なかでも「ロッド」の進化には目を見張るものがあり、また「ライン」もひと昔前とは比 ...

follow us in feedly