釣りの楽しみをスポイルする固定観念は捨てよう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

釣りの楽しみをスポイルする固定観念は捨てよう

投稿日:2013年11月26日 更新日:



レオンさんとこのブログのエントリーにハッとさせられちゃったので、ピックアップさせて頂きました。
慣れってのは恐ろしいもんで、ずっとおなじことをしているとそれが当たり前になり、いつしかそれを疑ったり疑問に思うことすらなくなって、それが正しい方法であると思うようになってしまうんですね。
釣りの世界でもそのような傾向がありまして、「この釣りには、このルアーとこの道具」とか、「あの魚はあんな場所に居るから、この場所では釣れない」、「魚影が濃い場所だから成立する釣りなんじゃないの?」等々。
やってみる前から結論を出してしまうのはすごくもったいないことで、実はその先にあるかも知れない楽しみを、自ら放棄してしまっている 非常に残念な思考なんですな。
実は僕がバス用やトラウト用のルアーなんかを紹介するのも、そー言った理由からなんですね。ワクワクすることがないと面白くないんです。

んで、話を元に戻して、レオンさんブログの「虫餌ワーム!?」に登場する「Gulp! ムシエサワーム」
実はこれ、リリースされる前に知っていたんですが、そのネーミングだけ見て確認せずにスルーしてしまったワームなんです。そして本日、レオンさんの記事を読んで激しく後悔するとともに、自分の凝り固まった頭に少々嫌気がさしちゃった次第です。決めつけるってのは良くないことです…。
そして、もうひとつの 「カサゴプラッキング」では、カサゴ=ワームという固定観念が、いかにロックフィッシュゲームの可能性と楽しみをなくしているかってのが理解できるエントリーです。
まず、思いついたらアレコレ考えずにとりあえずやってみること 。
そーやって新たなターゲットや釣り方が生まれるんですな。


【ワーム】 バークレー ガルプ SW ムシエサワーム 37mm BY レッド 【ソルトウォーター・アジ用】
by カエレバ

関連記事
独創的なGulp!とミニマルによるライトゲーム
遊び心満載な小型ルアーのプラッキング動画




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

アジング再入門 「Mキャロ」って?

2010年もボチボチ終わり掛ける頃になって、なにやら熱くなり始めた極細フロロによるジグヘッド単体ゲーム。来年からはアジングのスタンダードになりそうな予感がしているのは僕だけじゃないはず。このように「で ...

フィッシングショー2017でのダイワブースのイチ押し大容量タックルバッグが良さげ

先日、友達に誘われて1ヶ月ぶりくらいに出撃した3時間弱の釣行の際、かれこれ3~4年使っているタックルバッグに破れやホツレなんかを発見して、「そろそろ新調しようかな?」なんて思っているんですね。 この際 ...

食おうと思ったけど近くに餌いたからソレ食った

ルアーフィッシングってのはモチベーションの釣りでして、それを維持できるかできないかでその日の釣果や、今後の釣りライフを左右する積み重なる経験値が変わってくる時もあります。 魚の活性が高かったり、チョイ ...

ショアーズシリーズに新たなアイテムな予感

Go-Phishの武田さんのブログに、タックルハウスのプロトプラグの話題がアップされているのでご案内です。 各プラグの詳細な説明などはありませんが、開発中のアイテムの画像がチラリと拝見できるので、気に ...

スミスのトワディにソルト向きカラーが追加

スミスさんとこのトラウト向きトッププラグ「トワディ」に、ソルトにぴったりなカラーが追加されたのでお知らせです。 今回追加されたのはクリアを基調とした3カラーと、パーチカラーの4色。 このトワディは43 ...

follow us in feedly