百海サーフで楽しむサーフのタコゲー

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

百海サーフで楽しむサーフのタコゲー

投稿日:2013年11月10日 更新日:



近頃注目を集めているタコのルアーゲームですが、ノースクラフトのサーフ専用エギ「百海サーフも実はタコとも相性が良いようで、開発者である北出さんとこのブログにその楽しみ方が紹介されています。
釣り方は非常に簡単で、難しい操作は一切なし。釣りを始めたばかりのビギナーさんや女性でも手軽にできちゃうので、チョイ投げついでにワイワイやるのが楽しいかと。


スポンサードリンク


関連記事
キャスティング用のイイダコ専用スッテが誕生
ヌルッとした感覚を楽しむ夏のタコゲー
ニュルッとした感触を楽しむ夏のタコゲー


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

イラッとする「ハンドル逆回転」を解消するために参考にしたブログをご案内

先日、愛用の「セルテート フィネスカスタム」が持病の「逆回転現象」を起こしました。 ダイワのリールユーザーを悩ませる、通称「ダイワ病」って呼ばれる困ったヤツです。 懐事情が厳しい庶民派アングラーの僕と ...

フィネスな釣りで大切なロッドさばきとドラグ調整

フィネスラインで挑むアジングやメバリングも随分と定着してきているのかな?って思う今日この頃、皆さんはどんなタックルで釣りを楽しんでいるんでしょうか? 僕も昔はフロロラインなんか使ったこともなくPE信者 ...

潮のヨレにつくメバルをシーバスミノー「ブローウィン80S」で狙う

さて近頃立て続けにメバルネタが多いですが、これからが本番シーズンに突入していくのでしばしお付き合いを。 (前置きが長いので「本題はよ!」って方は改行したところからどーぞ) ルアーでメバルを釣るという「 ...

「そりゃ釣れるやろ」というコードネームを持つ「そりゃ釣れる」ワームを紹介

画像を見るやいなや「そりゃ釣れるやろ」って感想がいきなり出てしまうワームの紹介が、バンダナさんとこのブログにアップされているのでご紹介。 今回紹介するワームはフィッシュアローさんとこのプロトワームでし ...

ダート系ワーム&ジグヘッドにステンボーをプラスするだけで「3次元ダート釣法」が可能に

メバリングなどのライトゲームで使われている「マイクロワインド」や「ダート釣法」ってやつは最近できたものではなく、実は10年くらい前からあったテクニックなんですね。 当時は専用のジグヘッドやワームなんて ...

follow us in feedly