大型アジの激ムズローカルパターンを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

大型アジの激ムズローカルパターンを紹介

投稿日:2013年10月31日 更新日:



レオンさんとこのブログに、尺超えサイズのアジについてのエントリーがアップされているのでご案内。
今回レオンさんが紹介しているのは、通常のアジングでは辿り着けない大型アジのパターンでして、かなり難易度の高い釣り。
全国どの釣り場でも1年を通して釣れるというパターンではなく、特定条件下で威力発揮するというタイプの釣り方なので、少々敷居が高いと思いますが、覚えておいて損はないかと。
文中にはこのパターンの実釣動画 が貼り付けてあるので、腕を磨きたい方は、是非ご覧くださいませ。


関連記事
アジングのイメージを覆すギガ&テラアジの世界
レオンさんがブレーキワインドを解説&伝授
レオン流 アジング&メバリング良型ゲット戦術





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

34の新型ワーム「キメラ」の水中映像が公開に

キメラといえば、ギリシャ神話に登場するライオンとヤギの頭を持つ、尻尾が毒ヘビで翼がコウモリで火を噴くバケモノですね。 ロールプレイングゲームで育った世代には、お馴染みのモンスターだと思います。 んで、 ...

ロッドワークでドラグの効きを調節する方法

不意の大物や良型のターゲットが掛かった際に頼りになるドラグ。あの独特な甲高い音と共にラインが出て行く瞬間に心ときめくアングラーも多いことと思います。このドラグの滑り出しですが、通常はドラグノブで調節し ...

スミスのトワディにソルト向きカラーが追加

スミスさんとこのトラウト向きトッププラグ「トワディ」に、ソルトにぴったりなカラーが追加されたのでお知らせです。 今回追加されたのはクリアを基調とした3カラーと、パーチカラーの4色。 このトワディは43 ...

更新お休み中にちょいと気になったプラグたちをザザッと簡単に紹介です

この度、暫くのあいだ更新をお休みしていたワケですがその期間中でもちょこちょこと新製品なんかをチェックしておりました。 今回はその中からちょいと気になったアイテムをピックアップしてご紹介です。 まず気に ...

チチワを応用したリグ「チチワリグ」って何だ?

変わった面白い釣り方を検索してたら、「チチワリグ」なるもがヒットしちゃったので、皆さんにご紹介。 チチワと言えば釣りを始めた頃にマスターする基本の結び方。そんな古くから使われてきたチチワ結びをアジング ...

follow us in feedly