根魚ファンにオススメのZAPPUの「バウヘッド」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

根魚ファンにオススメのZAPPUの「バウヘッド」

投稿日:2013年10月17日 更新日:



バス用アイテムだけど「これはロックフィッシュに良さげ!」ってなヤツがあったので、ご紹介であります。
今回ピックアップしたのはZAPPUさんとこのジグヘッドでして、フットボールジグ とテキサスリグの良いとこ取りをした「バウヘッド」
ヘッド部分とフックをスプリットリングでジョイントさせたジグヘッドで、フックに刺したワームの自由度が非常に高いのがウリのアイテムで、ステイ時の絶妙アクションが魚たちのバイトを誘います。
その辺りの詳しい解説は下の動画を参照のこと。
根魚ゲームにも良いけど、クロダイに効きそうな感じですな。




スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【速報】新型セルテートのスペックをチラリと公開

ダイワさんとこのオフィシャルサイトに謎のリール画像がアップされててちょいと話題になってたんですが、やっぱりあれは噂通り「新型のセルテート」だったようで、ダイワファンやリール好きな人たちは胸をときめかせ ...

メバルリングプラグのフック交換に迷ったら参考したいトレブルフックの選定例

ルアーにしてもエサ釣りにしても魚と最初にコンタクトするのはフックでして、ここんとこをしっかりと意識していると釣果が変わってきます。 僕は魚の活性が高い場合はフック形状はそれほど気にしなくて良いと思って ...

気になるルアー回収機を4つまとめてインプレ

「根掛かり」や「ロスト」ってやつは、できれば避けたい不運な出来事。 財布に与えるダメージもデカけりゃ、環境に与える影響もよろしくない。 精神的なダメージも大きけりゃ、回収する時間も苦労ももったいない。 ...

注目のリール 「ストラディック CI4+」の各部重量を徹底チェック&インプレ

COLTさんのブログに、発売されたばかりのシマノさんの新型リール「ストラディック CI4+」のインプレがアップされているのでご紹介。 実釣での使用感は書かれていませんが、ハンドルやスプール、ローターな ...

黒原祐一 直伝! アジング ステップフォール

アルカジックさんとこのオフィシャル動画に、黒原祐一さんのアジング動画がアップされているのでご紹介。 今回紹介する動画は、スプリットショット使用した黒原さんのアジングテクニックのひとつである、「ステップ ...

follow us in feedly