MAGBITEのランディングネットが良さげな感じ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

MAGBITEのランディングネットが良さげな感じ

投稿日:2013年10月9日 更新日:



マグバイトさんとこのブログに、なかなか良さげなランディングネットの画像がアップされているので、ご案内。
画像が貼られているだけで詳細は不明ですが、アジングやメバリング等のライトゲームにピッタリな大きさで、使い勝手も良さそうな感じ。
フッキングが決まらないとポロリ発生率が異常に高くなるアジング。
ランディングネットを使うって方も見掛けるので、これからライトゲーム向きのネットが増えてくるかも知れませんね。



スポンサードリンク




スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

デイのベイトフィネス+ワインドが楽しそう

レオンさんとこのブログにベイトタックルを使った、デイメバルのワインドゲーム動画がアップされているのでご紹介。 個人的にメバル釣りってやつはデイゲームの方が圧倒的に釣果が良くって、実はナイトゲームは苦手 ...

デカいの釣れたよ! 海老沢謙がサーフメバルを実釣解説

TICTのフィールドアドバイザーである海老沢さんが、小磯絡みのサーフで尺オーバーのメバルに挑戦。 タックルの解説からアクションの付け方、狙うべきポイント、ヒットパターンまでを実釣解説してくれているんで ...

キャロ.フロート.JHの激流メバリングテクを伝授

LureNews.TVの動画から馬上憲太朗さんの実釣解説動画のご紹介です。 今回のお題目はズバリ激流メバリングでして、メバリングの基本中の基本であるジグヘッドリグや、アジングでお馴染みのキャロライナリ ...

「LureNews R」でお手軽&トルクフルな癒やしのお魚「チヌ釣り祭り」開催中

LureNews Rさんでお手軽で身近な癒やしのターゲット「チヌ」に関する記事がたくさんアップされているのでご紹介です。 チヌ(クロダイ)&キビレといえば、今や定番のライトゲームターゲットでして、この ...

ポッキンさんの新メソッドとワームの刺し方講座

ポッキンさんの新しいテクニック「ウィンチング」と、ワームの刺し方についての動画です。 「ウィンチング」についての詳しい解説はここではされておらず、アングリングソルト本誌の方で解説されていると思いますの ...

follow us in feedly