オススメ テスター ライトゲーム 動画
メタルマル&シュラッグミノーでデイを楽しむ

レオンさんがアングリングソルトの動画でメタルマルとシュラッグミノーを使用したデイゲームを紹介しています。
とりあえず何が釣れるかわからない場所では、集魚捕獲性能が高い、この2つの組み合わせがあれば高確率で魚を連れてきてくれるはず。
メタルジグやプラグを投げるのも楽しいですが、何が釣れるか予測不能なメタルマルでの釣りはワクワク感があって楽しそうですな。
今回はハタがメインになっていますが、ロケ中は他の魚種も釣れているそうですよん。
関連記事
レオンさんが教えるメタルマル基本メソッド
レオンさんがメタルマルについて補足説明
レオンさんがブレーキワインドを解説&伝授
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。

過去にはこんな記事も
-オススメ, テスター, ライトゲーム, 動画
-アコウ・カサゴ等, ライトゲーム, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
岩崎林太郎がトップチヌの遊び方を動画で解説
アングリングソルト動画より、クロダイのトップウォーターゲームの解説ムービーのご紹介。 鬱陶しい梅雨も開けて、いよいよ本格的にトップゲームの季節の到来となりました! ポッパーやペンシルなどを操りつつ、魚 ...
-
-
「そりゃ釣れるやろ」というコードネームを持つ「そりゃ釣れる」ワームを紹介
画像を見るやいなや「そりゃ釣れるやろ」って感想がいきなり出てしまうワームの紹介が、バンダナさんとこのブログにアップされているのでご紹介。 今回紹介するワームはフィッシュアローさんとこのプロトワームでし ...
-
-
ミニマルのムラソイゲーをレオンさんが徹底解説
以前、コチラやコチラでお伝えした興奮度MAXのミニマルによるムラソイゲーム。今回はレオンさんがこの釣りの魅力をアンソル動画で丁寧に解説。 なぜワームではなくミニマルを使うのか? ムラソイの居場所は? ...
-
-
ジグヘッド単体で狙うディープエリアのデカアジ
TICTのフィールドスタッフである松浦さんの実釣解説動画のご紹介です。 今回の動画は、ジグヘッド単体でディープに潜むデカアジを攻略するってお題目でして、松浦さんが普段の釣行で心掛けている事や釣り方を実 ...
-
-
パーツに拘った脱着式の自作車載ロッドホルダー
釣りって趣味はハマればハマるほど道具が増え、その収納や運搬方法に頭を悩ませることになります。そんなことをアレコレと考えながら道具を選んだり、工夫したりするのもまた釣りの楽しみのひとつです。今回のネタは ...