「68ストレンジ」、「74エレクトロ」と言えばブリーデンさんとこの名刀でして、これらのシリーズがライトゲームに与えた影響というのは非常に大きく、今なお根強いファンを持つライトゲームロッドですね。
そのワンピースの名品の性能をスポイルさせることなく、 2ピースにしたのが「TEシリーズ」。
今回はそのシリーズと思われる、TE83 のテスト状況を、レオンさんがアップされているのでご案内。
開発も順調に進んでいるようで、期待に胸が膨らみますな。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!
投稿日:2013年9月3日 更新日:
「68ストレンジ」、「74エレクトロ」と言えばブリーデンさんとこの名刀でして、これらのシリーズがライトゲームに与えた影響というのは非常に大きく、今なお根強いファンを持つライトゲームロッドですね。
そのワンピースの名品の性能をスポイルさせることなく、 2ピースにしたのが「TEシリーズ」。
今回はそのシリーズと思われる、TE83 のテスト状況を、レオンさんがアップされているのでご案内。
開発も順調に進んでいるようで、期待に胸が膨らみますな。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
執筆者:tomoshow
関連記事
【フィッシングショー大阪 2017 速報】 OFT ポッキンさんが鋭意開発中のミノー&ポッパーを紹介
アングラーも魚も即バイトしちゃいそうな「見た目からして釣れそうなワーム」がいよいよ発売
【おさらい】エステルラインのメリットとデメリットを解説&おすすめライン