スーパーボールでお手軽簡単にフロートを作る

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

スーパーボールでお手軽簡単にフロートを作る

投稿日:


本日は、先日メールを頂いたペディグリーチャムさんとこのブログのスーパーボールを使った自作ネタをご紹介。
自作ネタっていうのはそこそこ紹介させて頂いてるんですが、自作フロート系のネタっていうのは無かったような気がするんですね。
今まで自作のフロートに関しては意識していなくって、チャムさんとこの記事を読んで気がついた次第です。
ビジュアルさえ気にしなければ、コスパも高く、簡単に作れるスーパーボールフロート、コスパと実用性重視って方は下記リンクを参考にしてくださいな。


スーパーボールフロート作ったよ

ペテボールまた増産

今回は当サイト見て頂いているチャムさんから、わざわざメールにてネタを紹介して頂きました。
ってなワケで眼張鯵 メバラージさんちでは「こんなリグを作ったよ!」、「インプレ書いてみたよ!」、「こんな面白い釣り方あるんだぜ!」、「諸君、実はルアーでこんな魚が釣れるのだよ!」ってな記事がありましたら教えてくださいませ。
自薦他薦でも構いませんので、できるだけ分かりやすく、詳しい説明で画像付きのブログ記事がありましたら、当サイト上部のContact Meまでお知らせ頂けたら幸いです。
少しでも皆さんの釣りとネットサーフィンの楽しみのお手伝いができたら考えておりますので、よろしくお願い致します。

眼張鯵 メバラージ
なかのひと:トモショー


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

サブサーフェスを攻略するI字形プラグ「AR-SSミノー」」が誕生

スミスから表層付近を攻略するプラグ「AR-SSミノー」がリリースされます。 と言ってもこちらのルアーは淡水用なので、ソルトでの使用は若干のウェイトチューンやフック交換の必要があるかもしれません。が、バ ...

家邊さんが語るポイント開拓の楽しさとその方法

勝手知ったるいつもの釣り場ってのは、時合いや魚の居場所、季節ごとのベイトなんかが把握できていて安心感もあり、釣果も見込める癒やしのポイントです。 そんな場所をいくつか持っているだけでも幸せってなもんで ...

釣れるメバリングプラグをリリースするスミスからメバルプラッギングロッド「ダークシャドウ TZ」発売

去年あたりからメバルプラッギングも再注目され少しづつ浸透してきているようで、メバリングプラグの新作やらチューニングモデル、廃盤モデルの復活などが目立ってきました。 メバルをプラグで釣るってのは本来特別 ...

プラグのフックがラインに絡むイラッとする事案に対処する簡単お手軽な解消法

プラグの釣りをしていると、たまにフックがラインを拾って絡まっちゃう、イラッと事案が発生しますよね? 闇磯や暗い場所で釣りをしていると、いつの間にやらそんな事になってて、「ただ無駄なキャストをしていた… ...

抵抗を感じるシンペンのサイズアップ版が登場

「抵抗を感じる」といっても使うことに抵抗を感じるワケではないんでござんすよ、念のため(笑)。 リトリーブ時の「巻き抵抗」を感じるシンキングペンシル「パンチライン80」の兄貴分にあたる95mm版がデビュ ...

follow us in feedly