些細な事に気をつけて釣果アップに繋げよう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

些細な事に気をつけて釣果アップに繋げよう

投稿日:2013年7月31日 更新日:



34さんとこのスタッフブログに、ちょいと役に立つネタがアップされてたんでご紹介。
たとえばポイントに入った時にそれをするだけで、「レンジを探ることをせずにある程度のレンジを絞ることができる」とか、 アタリが取りやすくフッキングが決まるロッドの角度など。
本日のブログには、そんなちょっとしたことに気をつければ、釣果がアップするよってことを教えてくれちゃっているので、はやく上達したいビギナーさんにオススメ。
中級者の方もこれを機会にロッドの角度を確認しておくのが吉。


関連記事
2つのお約束を守ってアミパターンに強くなる
ナイトゲームのイメージを覆すデイアジのススメ
流れ攻略のキモ 「無抵抗状態」を感じ取る
スプールから出るラインで潮流の変化を探す小技





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

注目の新型プラグ「ハードシュリンプ45」が発売

パゴスさんとこにMolixの新型エビ系プラグ「ハードシュリンプ45」発売のお知らせがあったので、ご報告でやんす。 この注目のエビ系は以前コチラやコチラで紹介しておりまして、個人的にも気になってる感じの ...

名店が教えるミニマルのブレードチューン

レオンさんがミニマルに関する情報をツイッターでつぶやいていたので、ちょいとご報告。 話題のスピンテールジグ「メタルマル」のキモと言えるリアのブレード&フック、この美味しい部分をミニマルにも応用するとい ...

LUXXE MOVIE 「真冬の宇和海 アジング」

ラグゼのオフィシャルWebサイトのコンテンツ「LUXXE MOVIE」が更新されています。今回はプロスタッフである藤原真一郎さんがLUXXE COASTLINE AJ S82M-Solid.Fを使用し ...

シマノのコンプレックス CI4をバラしてみる

いつもお世話になっているとおるチッチさんとこのブログに、シマノのコンプレックスCI4の分解&メンテナンスの記事がアップされているので、皆々様にご報告です。 ここ数年の間にリールも飛躍的な進化を遂げて、 ...

あのスプールやあのロッド、ちょっと気になるアイテムの情報をちょっぴり紹介

ここ数日の間に見つけた気になるアイテムたちの情報をサラリと紹介。 まずはTICTさんちのカスタムスプールのお話。 同社のカセットボビンシステム搭載のスプールは、発売前からかなり話題となり注目を集めた製 ...

follow us in feedly