depsのプロップジグアームが面白そう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル ライトゲーム

depsのプロップジグアームが面白そう

投稿日:2011年1月5日 更新日:



元々はブラックバス用のアイテムなんですが、楽しそうなブツがありましたのでアップします。
今回紹介するdepsのプロップジグアームは、ノーシンカーリグやジグヘッドリグにセットするだけで回転波動とフラッシングを与えることができるスペシャルパーツ。接続部がスナップ形状なので取り付けも簡単、メタルジグやプラグなんかにもワンタッチで装着可能です。
ジグヘッド+ワームやペンシルに付けて表層を引き波でアピールしてみたり、根魚狙いのリグやクロダイのボトムゲームに使ってみたりとアイデア次第でいろんな楽しみ方できそう。
バス釣りだけに使うのはもったいないので、ライトゲーマー諸氏も使ってみましょう!


スポンサードリンク



by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, ライトゲーム
-,

執筆者:

関連記事

【フィッシングショー速報】王様が解説するヴァンキッシュ、アンタレス、アルデバラン、メタニウム

王様の愛称で親しまれている村田基さんが、フィッシングショー2016でシマノの新型リールを解説。 その模様を収録した、LureNewsさんと爆釣チャンネルさんの動画がアップされているのでご案内。 「ヴァ ...

メジャークラフトの新作メバルロッドを2本紹介

メジャークラフトから新たに発売されるメバルロッドを、お馴染みのヒロセマンが解説。今回の動画に登場するロッドはコストパフォーマンスに優れたエントリーモデルの「スカイロード メバルモデル」と、そのワンラン ...

異色のルアーAR-HDにオールラウンダーの予感

スミスの更新情報を見ていて面白そうなルアーだなぁと思っていたら、シーバスなんか釣っちゃってる動画がyoutubeにアップされていたので紹介しちゃいます。 スピナーとシンキングミノーの美味しい部分を盛り ...

水深1mで最も威力を発揮する「まめさん」見参!

ダミキジャパンより、嶋田仁正プロデュースの革命的メタルバイブがリリースされます。 嶋田さんといえばシーバスアングラーだけでなく、バスやソルト を嗜む方々なら大抵知っているあろう釣り業界の有名人ですね。 ...

APIAのメバルロッドとその使い所をサラリと紹介

アピアさんのスタッフブログに、ライトゲームロッド「Legacy'SC」のインプレ記事がアップされているのでご案内。 今回のインプレは各ロッドを使用するシチュエーションや、そのロッドを使用する際のリグを ...

follow us in feedly