注目のTEシリーズをレオンさんがインプレ!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

注目のTEシリーズをレオンさんがインプレ!

投稿日:2013年7月14日 更新日:




先日コチラでお伝えしたライトリガー待望のブリーデン「TE68 usemouth」と「TE74 fortunateNB」。この注目の2本をレオンさんが早速インプレッション。
ブリーデンというメーカーと、レオンさんのライトロッドへのこだわりが綴られた今回のエントリーは、お気に入りの1本を探し求めているライトリガーは必見。
テスト中に釣り上げられた魚たちの画像と一緒に書かれた解説を読んでしまったら最後。
きっとウズウズしてきちゃいますよんw



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Gulp! サンドワーム クリア追加&よりソフトに

リアルなディテールと芳しい香りを放つ「ガルプ!  サンドワーム4インチ」がミニバッグになって新登場。 新たにリリースされるこのミニバッグに合わせワーム本体もバージョンアップしているようで、嬉しいクリア ...

骨の髄まで「アジ」を味わえ! アジラーのススメ

アジって魚は「味」が良いからアジって名前になったとか、「味に参った」から、魚偏に「参」がついて「鯵」になったなんてお話があるくらい古来より美食家を唸らせてきた、とっても美味しいお魚。んで、僕たちアング ...

カルティバ 「マルチフォーセップ」はまさにライトゲーマーのためのアイテムなのです!

フォーセップはといえば便利な針外しアイテムでして、ちょいと道具に拘るライトアングラーさんなんかが小粋に使っているのをたまに見かけます。 アジやメバルのフックを外す際、素手ではやりにくいし、プライヤーだ ...

ヒロセマンが教えるデイゲーム楽しみ方動画

アングリングソルトの動画に、ヒロセマンがデイを楽しむ小ネタ的メソッドを伝授する動画アップされています。 前半はちょこっと秋イカを楽しんで、漁港の内側で小メバル戯れ釣法を紹介。 動画では小さめサイズのメ ...

【フィッシングショー速報】 ライトゲーマー注目の34(サーティーフォー)製品をドビャ!っと紹介

fimoさんの動画に、フィッシングショー2016で収録された34(サーティーフォー)のプロトアイテムや新作を紹介する動画がアップされています。 プロトのミノーやプロトのアジングロッド「DFR-511」 ...

follow us in feedly