みんなのブログ オススメ タックル
ブリーデン 待望のGRF-TEがいよいよ発売開始!

以前からちょこちょこお伝えしていた、ブリーデンの新作ライトゲームロッド「TE68 usemouth」と「TE74 fortunateNB」。
個人的に現在欲しいロッドNo.1で、ソルトライトゲーマーからも注目を集めているこの2本がいよいよ発売開始だそうなんで皆さんにお知らせ!
このロッドがどんなロッドなのかは関連記事やリンク先を読んで頂くとして、何よりもお伝えしたいのがブリーデンの社長さんブログに掲載されている驚愕の画像!
そのライトロッドの常識を覆すショットに完全にヤラれちゃいました。
最早、アジングやメバリングだけのロッドでなくって「真のライトゲーム用のロッド」ってことですね。
この辺りにブリーデンというメーカーのコダワリが見られて、素敵でございます。
関連記事
期待のロッドTE74fortunateの使用感を紹介
TE 74fortunateを使ったアジング動画を紹介
※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。

過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, タックル
-アジング, メバリング, ロッド
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
ソルト対応のダイワ ブレイゾン100Hをインプレ
以前紹介した、ダイワのお手頃ベイトリール「ブレイゾン」のインプレを、当サイトではお馴染みのいまたろうさんがアップされているのでご案内。 すでにお約束となった動画をはじめ、本機のウリの部分を解説。また気 ...
-
-
小沼正弥が釣る 夏の陸っぱりソウダガツオ
僕の住んでいる瀬戸内海では縁のない魚ですが、太平洋側で釣っている方ならば馴染み深いソウダガツオ。基本的に釣ったこともないし、ナマで見たこともない魚なんで、詳しいことは分からないのですが手軽で面白そうな ...
-
-
異色のルアーAR-HDにオールラウンダーの予感
スミスの更新情報を見ていて面白そうなルアーだなぁと思っていたら、シーバスなんか釣っちゃってる動画がyoutubeにアップされていたので紹介しちゃいます。 スピナーとシンキングミノーの美味しい部分を盛り ...
-
-
【速報】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ
先日、大阪で開催されたフィッシングショー関係の動画で現在youtubeにアップされている気になるアイテムをザザッとまとめてみました。 後日さらにyoutubeにアップされると思いますんで、続きはまたそ ...
-
-
台風並みの爆風でも釣果をあげる秘策を伝授
風が強い日ってのはライトラインを扱う釣りでは苦戦を強いられるものでして、風速によっては修行のような釣りを覚悟しなければいけないもの。 もちろん安全面に配慮しなければいけないし、釣り難さからイライラして ...