ルアーケースってのは意外と微妙なサイズや収納力のものが多く、どこかしっくりいかない部分を残しつつ、我慢して使って居る方って意外と多いんじゃないかな?って気がします。実際に僕も気に入って使っているケースってのはなくって、「まぁ、こんなもんだよね的」に使っています。
んで、今回紹介するルアーケースは以前コチラで紹介してたアイテムの浅型タイプでして、これが誠に素晴らしい逸品だったので皆さんにご紹介。
本体が薄くて仕切り板が多く、自在に収納スペースが変更可能、しかもケース丸ごと使ったルアーが洗えちゃう「水抜き穴」を装備!ってんだから買わない理由が見当たりませんね。
「全ライトリーガーが泣いた! 」ってコピーが付きそうなヤバイ代物であります。
詳細が知りたい方は今すぐミヤケマンさんとこのブログへGO!
山田化学 タフケース浅型 W210 グリーン | ||||
|
関連記事
魔法の粉「モエビパウダー」の使用感をレポート
ちょっとの工夫でワームケースの収納性を向上!
オススメ ワーム収納:MEIHO リバーシブル85
このタフシリーズのケース。
とても良く考えられて作ってありますね。
正に実践に基づいて作られたケースだと思います。
これを使うと他メーカーのケースが非常に使い辛く感じます(^_^;)
特に「水抜き穴」に感動しました!
使ったプラグをいつも違うケースに入れ、帰宅時に洗っていたもので。
これなら未使用プラグと一緒に入れても問題なく、ジャバジャバ洗えますもんね!