クロスライドのアジングロッドを動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

クロスライドのアジングロッドを動画で解説

投稿日:2013年6月15日 更新日:



ヒロセマンがLureNews TVで、メジャークラフトのクロスライド「アジングカテゴリー」を解説しているのでご案内。
『ジャークラフトが送りだすアジング専用設計ロッドのハイエンドクラスが「クロスライド・アジングカテゴリー」。クロスフォースプラス製法のブランクを採用し、チタンフレームKRガイド、スケルトンリールシートを搭載。超高感度で、アジの吸い込むバイトをこちらから掛けていける、攻めのアジングロッド。』
なんだそうです。
たまにはゆっくり釣りに行きたいので、本文コピペさせて頂きました~。






関連記事
メジャークラフトの新作メバルロッドを2本紹介
メジャークラフトのライトロッドを動画で紹介
大型アジもメバルもOKなソリッドシーバスロッド
「鱸竿で鰤と戦う」ある意味ライトゲームな動画




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ちょいとサボって溜まってた気になるネタを新旧かまわずズラッと放出

このところ仕事やら諸事情でなかなか釣りに行けない状態が続いてまして、以前よりもずっと釣りに行けない&行かない状況が常態化。 アングラーとして実に寂しくも虚しい限りです。 そして新製品情報や大抵の情報は ...

ライトタックルで楽しむシーバスゲームのすすめ

日本のルアーフィッシングを代表するゲームフィッシュと言えばおそらくスズキでして、そのご尊顔を拝みたくってルアーを始めたって方もたくさんいらっしゃると思います。御多分にもれず実は僕もそのクチでして、5年 ...

アクアウェーブ 簡刺虫の製品紹介動画をご案内

以前紹介したアクアウェーブの「簡刺し虫」の紹介動画がyoutubeにアップされていたのでご案内。 実は超軽量ジグヘッド&極小ワームによる繊細な釣りってのが大好きでして 、たとえ釣れるサイズが小さくても ...

些細な事に気をつけて釣果アップに繋げよう

34さんとこのスタッフブログに、ちょいと役に立つネタがアップされてたんでご紹介。 たとえばポイントに入った時にそれをするだけで、「レンジを探ることをせずにある程度のレンジを絞ることができる」とか、 ア ...

ネジネジなブリーデンのプロトワームがお披露目

健太郎さんとこのブログに、ブリーデンが開発中の新型ワームが紹介されているのでご報告です。 パッと見た感じで目を引くのがその独特なテール形状でして、これがこのワーム最大のキモのようでなんとも個性的。 ス ...

follow us in feedly