最強と名高いミニマルで挑むムラソイゲーム

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

最強と名高いミニマルで挑むムラソイゲーム

投稿日:2013年5月31日 更新日:



手軽に遊んでくれるロックエリアのターゲットと言えば「ムラソイ」で、ワームにもプラグにも高反応な磯場のアイドル的存在ですね。
僕もルアーを始めた頃に非常にお世話になったお魚さんでして、 日中の磯場やゴロタ、敷石なんかから飛び出してくる姿を楽しみにチョイチョイとワームで誘っていたものです。たまにミノーなんかでも遊んではいたんですが、やはり根魚相手の釣りなんでロストは付き物。そんな理由で、いつしかこの釣りから遠ざかっていました。
今回はライトゲームの基本ターゲットといえる「ムラソイ」 に効果的なミニマルを話題にしている、健太郎さんとこのブログを紹介。ついついロストが気になってプラグをチョイスする勇気が無い方、このゲームにどっぷりハマりたい方にオススメのエントリーでございます。
やはりミニマルの「ノーマル」や「シャロー」ではなく、ディープを使う って所がミソなんでしょうなぁ。ボトムでの姿勢の違いかな?


関連記事
レオンさん直伝 ミニマルのクロダイゲーム
根魚を魅了したminimaru65のユラユラアクション




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「めばるingかぶら」の使い手養成講座

Lure News TVで、レオンさんの「めばるingかぶら」How to 動画がアップされているのでご紹介。 今回は「めばるingかぶら」の基本~応用までをわかりやすく解説。 何をやっても無反応な状 ...

ちょっと意外なメバル料理のレシピをご紹介

メバルって魚は釣って楽しく、食べて美味しい魚でして、我々ライトアングラーの食卓には欠かせない主役級のターゲットであります。そのメバルの召し上がり方はというと、刺身に煮付け、唐揚げやアクアパッツァ、干物 ...

「サラシ」のお話

管理人の主なフィールドは穏やかな瀬戸内海なので、「サラシ」とはほぼ無縁のフィッシングライフを送っています。もちろん、ちょっと荒れた日に磯場なんかに行くと波に洗われた岩の周りにできますが、日本海ほどじゃ ...

ウォブルがキモ!の「パニックバイト理論」

テクニカルなメバリングでお馴染みのポッキンさんとこのブログに、激しいウォブルを利用してメバルのバイトを得るという釣法がアップされているのでご紹介。 意外と長いことメバリングの歴史のなかでは、激しいアク ...

LUXXE Hawkeye モニター募集

がまかつのルアーフィッシングブランドであるラグゼが、同社のロッド「LUXXE Hawkeye」のモニターを募集しています。モニター製品は、ラグゼ ホークアイの「LGシリーズ」、「CGシリーズ」「EGシ ...

follow us in feedly