GOSENからアジング専用フロロラインが発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

GOSENからライトゲーム用フロロラインが発売

投稿日:



GOSENからアジング専用ラインがリリースされるという情報をキャッチしたので、全国のアジングファンにお知らせ。
この度リリースされるのは「タイニーFC AJI」というフロロカーボンのラインでして、「強さ」と「耐久性」そして「操作性」と三拍子揃った製品なんだとか。0.8lb~2.4lbまでのラインナップで、価格は1500円だそうです。
ちなみに「アジング専用」ってあるけど、もちろん他の魚も釣れます。
ただの宣伝文句なんで、初心者の方は勘違いしちゃダメ。
っていうか、ラインの太さも 明記してあれば親切なんだけどなぁ。


関連記事
仙人が教えるフィネスゲームのライン選択







※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

松尾氏が手掛けた尺メバロッドがいよいよ登場

以前コチラでお伝えしたAPIAの松尾さんプロデュースの尺メバロッドが遂にリリースされるようなんで、全国の尺メバルファンにお知らせです。 基本的に尺サイズのメバルがターゲットのこのロッドですが、実はヒラ ...

たまにはアジングをダウンショットで遊んでみる

アジングと言えば、ジグヘッド単体かスプリットショットがメインです!って方が多いかと思います。もちろんメタルジグやキャロライナリグを駆使してアジングを楽しんでいる方もいらっしゃるかと思います。しかし本日 ...

フィネスなベイトタックルで楽しむデイシャローのチヌのマイクロミノーゲーム

9月に入り秋の気配が早足にやってきているようですね。 ここ2~3年、9月までは残暑が厳しくて夏のようでしたが、今年の西日本は秋の勢力が強く感じます。 そして僕の地元ではトップでチヌが楽しめるのは10月 ...

ジャクソンのハタゲーロッド「ハイドアウトハンター」と注目プラグたち

さて「西日本釣り博」の続きです。 お次は当サイトでお馴染みの梶本さんを尋ね、ジャクソンさんのブースに立ち寄った際に気になったアイテムのお話を。 と思ったのですが、梶本さんが早速詳しい内容のブログをアッ ...

2メーカーから発売予定のとってもキュートな新型ハゼゲールアーをご案内

古くから夏の釣りの風物詩といえばハゼ釣りでして、この粋な遊びを西洋文化で楽しんじゃおうってのが「ハゼクラ」と呼ばれているハゼのルアー釣り。 日本古来から伝わる釣りと舶来の釣り文化が現代で見事に融合して ...

follow us in feedly