ライトなマダイゲームの要点をサラリと紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ ライトゲーム

ライトなマダイゲームの要点をサラリと紹介

投稿日:2013年5月10日 更新日:



この時期釣りブロガーの釣果報告に鮮やかな彩りを添えるマダイ。ひと昔前はルアーで狙って釣るなんてことは、まだまだメジャーではなく、ちょいとレアなターゲットでした。最近では産卵のために接岸してきた個体を釣るというスタイルが注目されはじめ、条件が揃えば狙って釣れるターゲットとなってきているようです。本日はそんな釣って嬉しい、食べて美味しいマダイのポイントから釣り方までを要点を抑えつつもサラリと書かれている、GLADさんとこのスタッフブログを紹介。とりあえず最初の1匹をゲットしてみたい方は、参考にされてくださいな。


関連記事
ライトタックルで挑むショアマダイ攻略法を紹介
メタルジグのドリフトでマダイを狙い撃ち!
陸からでも80cmは夢じゃない! 旬の真鯛ゲーム
真鯛のカニパターンを攻略するエアーオルグ





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, ライトゲーム
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アミパターンに特化したジップベイツの新型プラグ「ZBL ゾエア リップル45F」がお披露目に

ジップベイツさんのオフィシャルページで公開されている「2017 ジップベイツ 新プロジェクト 始動」の第三章に、アミパターンに特化したプラグ「ZBL Zoea LIPPLE(ゾエア リップル) 45F ...

巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク

実のところ僕は夜のメバリングやアジングよりもデイメバル&デイアジの方が好きでして、休日なんかはもっぱら日中に出掛けます。 メバルやアジの魚影が濃い瀬戸内海だから楽しめるってのもあるのかもしれませんが、 ...

【ベイトフィネスってなんだっけ?】 もう一度、海でのベイトタックルを考える

レオンさんのブログに海でのベイトタックルに関する記事がアップされているのでご案内。 このところのハタ系のロックなお魚人気もあって、「ベイトタックルの使用率も上がってきているのかな?」 なんて思います。 ...

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」をしっかりインプレ

アジングロッドをガッツリとインプレしてくれる矢野さんが、オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」のインプレをアップしているのでご案内。 なんでもこのロッドは ...

【100均DIY】お安くお手軽にロッドを整理収納したい方に贈る「ロッド壁掛け術」

「釣り」に魅了されてしまった人ってのは道具にこだわるものでして、ハマればハマるほどその数は増えていきます。 かく言う僕も所有しているルアーは数知れず。 リールだって6機種あって、ロッドは淡水&海水のル ...

follow us in feedly