ヴァンキッシュの限定モデルの詳細が発表

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ヴァンキッシュの限定モデルの詳細が発表

投稿日:



ヴァンキッシュ リミテッド・エディションの製品ページが公開されているので、全国のシマノファンの皆様にご報告。
シックなイメージのヴァンキッシュが夢屋のパーツ装備で、ゴージャスな2013年限定モデルとして登場。
ラインナップされているのは2000HGS、2500HGS、C3000HGSDH、4000XGの4種類で、それぞれ使用されるシーンに合わせたカスタムパーツが装着されています。カスタムパーツが使用されていることによって、ワンランク上の使い心地と高級感がアップしています。と言いたいところですが、この配色センスは好みが分かれるところですな。
そこだけゴールド感。


関連記事
セルテートVSヴァンキッシュ 買いはどちらか
期待の「ヴァンキッシュ」最速インプレを紹介!
待望のヴァンキッシュ2000Sの実釣レビュー
オーナー必見 ヴァンキッシュのオーバーホール





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない

一般的にクロダイのボトムゲームっていうと、底をズルズル引きながら絶えずボトムの感触感じつつ、その中から生命感溢れるバイトを感知してフッキングするのが楽しい釣りですね。 しかし、いくらボトムをトレースす ...

骨の髄まで「アジ」を味わえ! アジラーのススメ

アジって魚は「味」が良いからアジって名前になったとか、「味に参った」から、魚偏に「参」がついて「鯵」になったなんてお話があるくらい古来より美食家を唸らせてきた、とっても美味しいお魚。んで、僕たちアング ...

フィッシュグリップの小型化&軽量化カスタム術

フィッシュグリップと言えば、今やちょっとしたアングラーさんでも使うくらいに普及した優れたアイテム。ちょっと前まではリリースしているメーカーも少ないうえに、選択肢もなく高価で憧れのアイテムでしたよね? ...

ポリエステルライン「ピンキー」の特性を紹介

家邊さんがが34より発売予定のニューライン「ピンキー」の特性をブログで解説されています。 アジングやメバリングでメインに使われているラインはPEライン、フロロカーボン、ナイロンですが、今回紹介する「ピ ...

知る人ぞ知る名品「プライアル ファーストルアーシリーズ」

プライアルのファーストルアーと言うと「はぁ?」って人と、「ああ、アレね!」って言う人と反応が分かれます。基本的に525円で買えるルアーでフックは貧弱、塗装もイマイチっぽいモノが多く、店内では売り場の隅 ...

follow us in feedly