魔法の粉「モエビパウダー」の使用感をレポート

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

魔法の粉「モエビパウダー」の使用感をレポート

投稿日:2013年3月25日 更新日:



先日紹介した、「モエビパウダー」のインプレが、ひろぽんさんとこのブログにアップされているのでご紹介。気になるその使用感はひろぽんさんの記事をじっくりと読んで頂くとして、「じゃあ一体このアイテムは、そもそもどんなブツなのさ?」って疑問に思う方もたくさん居らっしゃるかと思います。ってなワケでそんな方々はコチラコチラのエントリーをお読み頂いたら疑問がスッキリ晴れるかと。個人的にはワーム同士がくっつくのを防止できるってだけでゲットする価値があるアイテムなんですが、それ以外にも優れた効果を発揮する粉のようなんで、気になっちゃう感じのアングラーさんは使ってみては如何かと。

ルアーでポン!
モエビパウダー 
モエビパウダーその後
モエビパウダーその後のその後


関連記事
使えるルアーケースの仕切り版カスタム法を紹介
多種多様なワームを小分けして収納&携帯する
ちょっとの工夫でワームケースの収納性を向上!
 



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「もう迷わない!」カラーセレクトに悩まないために覚えておくと役に立つ考え方

ブリーデンのフィールドスタッフを務めるインチョーさんのブログに、ワームのカラーセレクトに関する話題がアップされているのでご案内。 各メーカーさんからリリースされているワームのカラーってのは非常に豊富で ...

ナイスアイデア! 車での遠征時に役に立つ裏技「ヘッドレストでライン巻き」を紹介

車での遠征時や、釣りに行く道すがらラインを買って巻き替えたい時に便利な裏技がhebinumaさんとこのブログにアップされていたのでご案内。 普段何気なく乗っている愛車のヘッドレストが、まさかのラインを ...

トモ清水が教えるベイトフィネスなライトロックゲームの楽しみ方

LureNewsTVの動画にトモ清水さんの実釣動画がアップされているのでピックアップ。 本動画は手軽に楽しめるベイトタックルを使ったライトなロックフィッシュゲームの紹介で、実釣を交えつつその魅力をお届 ...

岩崎林太郎 「タコリグ」実釣解説動画

以前コチラで紹介した岩崎林太郎さんが考案したメバルリグ「タコリグ」。その実釣シーンを収録したアングリングソルト動画がアップされているのでご紹介。今回の動画は、通常のフロート系リグよりも長さのあるタコリ ...

武田氏監修 ライト用高精度平型プライヤー発売

アジングやメバリングをやっていると、思いの外フックがしっかりと刺さっていて外すのに苦労した…なんてことは結構あります。 そんなとき、手で使って外すのって意外と苦労するし、普通のプライヤーではゴツ過ぎ、 ...

follow us in feedly