飛距離50m! ぶっ飛び過ぎな「M-FLOAT」を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

飛距離50m ぶっ飛び過ぎな「M-FLOAT」を紹介

投稿日:2013年3月17日 更新日:



以前紹介したTICTさんの新しいフロートリグ「Mフロート」、今回は気になるこのアイテムの詳細が新たにアップされているので、フロートリグ愛好家の皆さんにご報告です。
リンク先のブログでは実際にリグを操作している動画に加え、ちょっとした使い方も紹介。まだまだプロトの段階ですが、これが実戦投入された暁には、沖で発生するライズにジグヘッドを投入することも夢ではなくなるはず。もちろんアジやメバルだけでなく、小魚を捕食しているちょっとした青物だってジグヘッド+ワームで狙えちゃうんですな。このアイテムの登場で、ライトゲームの楽しみの幅がさらに広がりますな!



スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

芥河晋の数釣りアジングお楽しみ講座

アングリングソルト連動動画にてBREADENフィールドスタッフの芥河晋さんが数釣りアジングを解説されています。 群れで回遊してくる魚の醍醐味のひとつとして挙げられるのが「数釣り」ですね。ひたすら大きな ...

アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。 カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが ...

フロロラインのトラブル対処法と防止法

最近のアジング&メバリングのひとつのトレンドとして、極細フロロラインによるフィネスフィッシングがあげられます。 フロロラインや極細PEラインの扱いに慣れた方なら、あまりライントラブルに見舞われることも ...

ISSEI 「海太郎」でソルトアイテムをリリース

村上晴彦さんがルアーデザイナーを務めるISSEIから、ソルトアイテムを展開するブランド「海太郎」が誕生。 実は夏ぐらいにこの話をチラッとどっかで見たんですが、今まで忘れてました(笑) そしてこの秋にワ ...

アングラーも魚も即バイトしちゃいそうな「見た目からして釣れそうなワーム」がいよいよ発売

以前コチラで紹介した見た目からして釣れそうなワーム「フラッシュJ スリム1.5インチ」と「フラッシャーワーム 1インチ」の発売が間近だそうで、その釣れっぷりを紹介しているブログを見つけちゃったんでご案 ...

follow us in feedly