自作リグ「ネジヘッド」のご紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

自作リグ「ネジヘッド」のご紹介

投稿日:2010年12月23日 更新日:



metaborixさんのブログ「ソルトマニアーナ」から、「ネジヘッド」なる自作リグの紹介です。
パッと見は「ハリミツのLリグ」に似ていますが、このリグの優れている点はネジの重みを利用して「単体でのキャスト」が可能というところ。
輪っか付きのネジ(正式名称不明)を 使用するところがなかなかのアイデア。普段から身の回りにある物で、釣り使えそうなアイテムを探していなければ出てこない発想だと思うのです。初めて見たときは「その手で来たかぁ」と、ちょいと衝撃的でした(笑)
フッキングが悪い時用に地獄針仕様とか、段差フック仕様 とかも良いかも! ちなみにこんな仕様のバージョンもあります。
metaborixさんは今回紹介した記事の他にも、お子さんのヘアゴムを使用しての釣りを企んでみたり、ジグヘッドでカブラを作ってみたりと自作ライフ&チャレンジフィッシングを楽しんでいる様子。ネジヘッドの方も日々進化しているようなので、最終形態が楽しみなところ。こういう釣りスタイルも非常に楽しいもんですよね!



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:

関連記事

武田氏監修 ライト用高精度平型プライヤー発売

アジングやメバリングをやっていると、思いの外フックがしっかりと刺さっていて外すのに苦労した…なんてことは結構あります。 そんなとき、手で使って外すのって意外と苦労するし、普通のプライヤーではゴツ過ぎ、 ...

気になる低価格帯スピニングリールは買いか?(国内2大メーカーを含む)

僕たちアングラーの使うリールってのは大抵の場合、シマノさんとこやダイワさんち、舶来の品ではアブガルシアさんのあたりでしょうか? でも個人的にちょいと気になるのが、それ以外のメーカーやブランドの低価格リ ...

ベイトタックルの楽しみ方♪

ベイトタックルと言えば、ソルトの世界ではまだまだ浸透してない印象を受けますよね? 最近になってベイトタックルでエギングやシーバスを楽しんじゃおう!なんて動きも出てきてますが。そんななか「ゆーすけが行く ...

被災地での給水・炊き出し・物資情報共有

過去にはこんな記事も 被災者の方からのメッセージを動画で再生 (0) 生活必需品の作成方法を紹介 (0) 今年もどうぞ「全国 冬の道路情報リンク集」 (0) 緊急避難場所 炊き出しマップ (0) 【再 ...
no image

限定発売だったソリッド&チューブラーのティップ交換可能なアジングロッドが再販?

買い逃しちゃったアングラーさんに朗報! 以前コチラで紹介した、「ソリッド&チューブラーの2つのティップが交換可能!」というお得な限定のアジングロッドを紹介しました。 このロッドはルアマガソルトさんとレ ...

follow us in feedly