アルデバランMg7のメンテを画像付きで解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

アルデバランMg7のメンテを画像付きで解説

投稿日:2013年3月2日 更新日:



以前コチラで紹介したCOLTさんとこのブログで、またまたベイトリールのメンテ記事がアップされているのでご紹介。
本日のお題目はシマノのアルデバランMg7 でして、今回もまた画像成分多めのエントリーで分かりやすく解説されています。分解編と組み立て編の2本立で、メンテナンスのポイントをしっかりと説明されているので、メンテビギナーさんでも分かりやすいかと。自分で整備してみたいオーナーさんは、是非ご覧になってくださいませ。

シマノ アルデバランMg7 オーバーホール 分解編

シマノ アルデバランMg7 オーバーホール 組立編



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

基本を押さえたバーサタイルジグヘッド「SUMO HEAD(スモウヘッド)」と、その使用上のご注意を紹介

健太郎さんのブログに、いよいよ発売となったブリーデンさんのジグヘッド「SUMO HEAD」に関するログがアップされたのでご案内。 メバリングやアジングというカテゴリーが確立されて以来、いろんなメーカー ...

【再掲】絶対に気を付けたい夏の風物詩「雷」

今年の夏は全国的に酷暑のようで、それに加えて豪雨や落雷の被害が多いようです。 僕たちアングラーがこの時期に気をつけたいのが「雷」の存在。自然相手の趣味だからこそ、過信は禁物。 ってなワケで大切なことな ...

サビと木工用ボンドのただならぬ関係とは!?

オガワさんのブログ「あり記」のエントリーに、簡単お手軽な錆取り方法がアップされているのでご紹介。 僕らソルトアングラーにとって、悩みのタネのひとつに「錆」の存在があります。まめにメンテナンスされている ...

【フィッシングショー2018 横浜 】気になるアイテムの動画まとめ

横浜のフィッシングショー関連の動画で、現時点で個人的に気になったアイテムをドバーと貼り付けておきました。 新作ロッド&リールからウェア関係やお役立ち系、そしてメバルやソルトライトなプラッギングに良さげ ...

レオンさんが「Gulping!動画」を解説

レオンさんが早速ブログにコチラの動画の解説を載せられているのでご紹介します。 各動画にそれぞれコメントや補足の説明が加えられているので、まだご覧になっていない方はこのエントリーから読まれると分りやすい ...

follow us in feedly