伊豆のゴロタを攻略するメバルセミナー動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

伊豆のゴロタを攻略するメバルセミナー動画

投稿日:2013年2月21日 更新日:


フィッシングショーで行われたアルカジックジャパンのセミナー動画がyoutubeにアップされているのでご案内。
こちらの動画は伊豆のゴロタ攻略という地域限定のお話なんで、季節的なパターンはちょいと他のエリアには通用しないかもしれません。しかし、釣り方やリグ等の共通部分もありますので、興味のある方はチェックしてみてくださいな。

スポンサードリンク




関連記事
尺オーバーを狙って捕る7つのキーワード
夏のランカーメバル攻略指南の動画を紹介

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【現場でチェック!】 スマホ時代の使えるお天気系アプリ「Windyty」&「Windy」を紹介

先日、お久しぶりの釣り仲間と出会った際に「今夜、釣りに行こうと思ってんだけど、風が強いから何処が良いかねぇ?」って話になったんですな。 んで、「ちょっと、待て。ウチのサイトで紹介してる気象情報サイト見 ...

スイミングレンジとバイトの深さの関係

ゴールデンミーンのテスターを務める加地さんとこのブログに、ちょっと気になる記述があったのでご紹介。 サラリと書かれている友人との釣行記ですが、その釣りの濃さは濃厚過ぎて羨ましくなっちゃうほど。さり気な ...

覚えてる? 食い付く魚をすべて取るトーナメントスタイルのプラグ「ギガスクリュー」

プラグのなかには極力動きを抑えた微波動で誘うタイプのものや、あえてアクションさせないように作られたモノが存在します。 僕はこれらを「飛距離の出る硬いワーム」という位置づけで使ってますが、これが意外と釣 ...

この夏、シマノから「モモアジ」などライトゲームアイテムが大量放出!

シマノさんのライトゲームブランド「ソアレ」から、この夏アジング&メバリングに活躍するアイテムが大量放出! みんな大好きソフトルアーの関連アイテムは、以前コチラで紹介した「モモアジ」やブラインシュリンプ ...

ベイトタックルの誤解や先入観を解消しちゃう話

ベイトタックルでの海釣りがイマイチ浸透しない理由に「軽いものが投げられない」、「ベイトタックルを使う理由が見当たらない」なんてのがあると思うんです。 とくに最近のアジングの場合、1グラム以下のジグヘッ ...

follow us in feedly